・・・ジャストホーム3の写真スタジオを使って写真を加工・らくがき→スタンプの大きさが変化しない・・・

にほんブログ村
しばらく「ジャストホーム3」を家計簿以外 使うことがなかった。
とどさんが写真加工をしているので、いつも使っているJTrim以外で加工してみようと
「ジャストホーム3」の「写真・デジカメ」を開いてみた。

次に以前、写真の取り込みはしていたので「写真の一覧・印刷」をクリックし
「画像編集」をクリックしたけれど、反抗しない(灰色)。

「ジャストホーム3」(2004年購入・パソコンはXPでした)。
PCは2009年3月にXPからビスタに変えた。
~~~~~~~~~~~~~~~
7月7日、「ジャストホーム3」のVista対応状況を調べて合うようにダウンロード。
[2012-07-07のブログ=宮崎のマンゴウと地元のキュウリ ]
『ジャストホーム3 』は ビスタに対応していないのか「写真スタジオ」をつかって画像加工が出来ない。
上に載せた後 すぐに 『ジャストホーム3 ビスタ対応』 で検索したら
『ジャストシステム製品のWindows Vistaへの対応状況と対応モジュールについて』 があり
『モジュールの導入(ダウンロード)』をすると解決することがわかり実行。
デジカメ画像の加工が以前のように出来るようになりました。
~~~~~~~~~~~~~~~
写真加工が出来るようになったけれど、一部 反応しないところがあった。
「らくがき」の「スタンプ」 というところ。
下の画面の左がわの上から7つ目、下から2つ目が灰色のままです。
これはスタンプの大きさを変えるところ。

2009年に加工した星でスタンプした画像。・・・・・・同じ写真に星をスタンプしたら星は大きいまま。

もちろん 星だけでなくすべてのスタンプは大きさの変更が出来ません。
「らくがきシートの扱い方」 がわからない。これがネック?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
おかしいのは
パソコン購入は2009年3月で、スタンプの星が小さいのは2009年9月加工…ということは どういうことでしょう。
初めはビスタでも使えたけれど
その後 「ジャストホーム3の楽々はがきの写真スタジオ」はビスタに合わなくなったということ?
「らくがき」の「スタンプ」以外は変わりないようなので 写真加工を楽しんで見ようと思う。
にほんブログ村
ランキングバーナー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日の歩数・・・3067ほ・・1772m 消費カロリー 23Kcal 脂肪燃焼量 1g
やませ(山背)で気温が低い。風邪をひきそう。