昨夜からの雨が続いているので
ラジオ体操は休みました。
今朝はタニタの体重測定器で体重は減ったけれど
喜んでいられません。
脂肪が増えて筋肉が減った数値が表示されました。
朝食
昼は夫は会合で外食です。
私は残り物 画像なし。
夕食 夫が北辰で生のタラを買ってきたので
鱈なべ・・・野菜は 家にある物で。
カボチャを甘辛く煮ました。
鱈には骨があります。注意です。
私は子供の頃 トマトが嫌いでしたが
今は大好きになって毎食 食べています。
夫は生野菜はダメですが
少量なら良いかなと出しています。
ラジオ体操のとき 梅雨時のような蒸し暑さを感じました。
雨がポツリ。
終わった後 汗をかき
部屋に入ってから なお汗が出て気分が悪くなりました。
朝食
昼食
夕食 午後から歯医者さんだったので
レトルトのタスマニアンビーフカレー
夫には わかめスープ
目がひりひり痛みます。
カメラも中央が白くぼあっとした円が出ています。
大きなカボチャをきりました。
ベランダのプランターに「きのこ」
ラジオ体操 ちょっと雨っぽかったけれど実行できました。
大根菜をいただきました。
昨日咲いていた山茶花は今日は散っていました。
食事
朝
昼食 パン
夕食 茶碗蒸し
美味しい茶碗蒸しが食べたかったので。
茶碗蒸し
むきえび270円購入
お店で「サツマイモ入り茶碗蒸し(カップ)」を売っていたので
昨日いただいたサツマイモをゆでて 入れてみる。
茶碗蒸しの器は 引越しの際 処分してきたので
スープのカップを利用。蓋はアルミホイルと布巾で。
蒸し器がないのでおなべで。
私は美味しいと思ったけれど
夫は「ふたをしたのか、作るなら器をそろえたらどうか。
以前も分離していた。サツマイモは入れるな 甘くてあわない」
などおっしゃる。
当分 茶碗蒸しが登場するかも。
ある程度 作らないと加減を覚えられないとおもう。
・・・・
山茶花
火曜日の朝はNHKのBS「世界ふれあい街歩き」を見ます。
今朝は「ライン川の輝きバーゼル/ スイス」
そのなかで聞こえてきたのは
「見せていただけたり するんですか」
どこか おかしいけど
どういふうに言えばいいのかな。
小雨がぱらつく中 ラジオ体操
山茶花が一輪さいていました。
カメラを持って出なかったので撮れません、残念。
11時待ち合わせで街で個展を見る日。
朝食
昼食 外食 おすし屋さん
1080円 茶碗蒸し お味噌汁 いまいち。
夕食 主食は はらこ飯・お味噌汁
トレーに載せたモノを撮り忘れ。
ラジオ体操の前に数人で「フラ」復習しました。
15年やっているSさんが「手」の動きを教えてくれて
やってみます。
「手」を入れると「足」の動きが悪くなり
「指」を入れるとますます動きが悪くなり・・・。
食事
朝食
昨日
ネットで調べたら
納豆と生卵は心臓が悪い夫には悪いそうで
黄身だけならOK、ということで
今朝から夫は黄身、私は白身(野菜と一緒に火を通して)。
昼食
私は珈琲とお菓子を食べたので昼は食べない。
夫はフォションの食パンと野菜とウインなソーセージと
豚肉と茄子 の炒め物。牛乳。珈琲
夕食
はらこ飯 おひたし トマトとキュウリ酢漬け ひじき
私のトレー。
夫はご飯とはらこは倍の量。
はらこ飯セット購入
3合炊いてご飯は沢山あまり
はらこ等はもう一回分残りました。
私ははらこ飯はあまり好きではないけれど
季節のものだから。
一年に一度は食卓へ。
猫ばかり描いていた頃の
朝日歌壇で気に入った
神野志季三江さんの歌です。
「書き出せば 秋の手紙はさよならが なかなか言えず 長い追伸」
最近は手紙を書く人は少なくなったのか
届くのはダイレクトメール。
私も書かないし たぶん書いても短い。
手紙よりもメール、
メールよりもライン
ネット語でもっとみじかくなって
「り」「うp」
広告紙の裏に猫を先に書いていて歌は後で書いたらしい。
挿絵ではないので歌と絵が合ってはいない。
あっているとすると 「悲しげな猫の目」。
朝のラジオ体操の後 emさんから「むかご」をもらった。
むかごご飯がお勧めという。
朝食
夫は+納豆と卵
昼食
メンチは半分でも良かった。
夕食
曇り空の下 ラジオ体操
abさんよりゴーヤの佃煮もらう
今日はお出かけ「仙台うみの杜水族館」へ
朝食
昼食 外食「おこん伊達」で「タニタ食堂の日替わり定食」
夫は「いかと豚肉のみそだれ炒め」
ごはん100g入れて500Kcal 以下
塩分控えめのタニタの定食は
塩分を多く取らなければならない夫向きではないけれど
本人の希望。店には備え付けの「しょうゆ、塩などはない。
私のはタニタ食堂定食でないのでカロリー表示なし
揚げ物なのでカロリー、高そうです。
夕食 主食はパン(あんパンとかぼちゃパン)
帰宅後 疲れて昼寝して夕方6時に目が覚めたので
パン食にする。
おかずは
キャベツ、大根菜、トマトをシーチキンで炒めて
卵もいれて。
夕食はほとんどご飯、たまに麺。パン食は初めてです。