朝 6時44分の空
今日は10時から夫が日本語をサポートしている留学生二人と会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/96/9b29ab01ada5c696d7ec24e7cd66ffb0.jpg)
本当は夫が旧居に連れて行って我家でいらなくなったものをやるという計画でしたが
この朝になって急に用事が出来たので私がお相手。
駅の2階に行って本を借りられること、
パソコンが30分無料で使えることを伝え、30分パソコン操作をしました。
それから
バスで旧居まで移動するつもりが、まだまだバス発車まで時間に余裕があったので
我家にきてもらいパソコンで音が出て動くところを探してYOUTUBEなどをみて
日本茶を飲んでおせんべいを食べてからバスで旧居に移動。
旧居の電気製品などをみて彼らは必要なものを決めました。
帰りのバスの時刻はまだだったので お隣さんのお家に突然の訪問。
(普通の住宅には入ったことがなかったらしいので)
中国の出身地の気温や暖房の話、一人っ子政策の話などをし、
コタツを見せてもらったり 快適なトイレを覗かせてもらいました。
バスに乗る前に近くのお店に入ってお菓子を購入。
店先のお正月飾りなどの説明しました。
普通のお家でお店をやっているの?ときいてきました。
スーパーや
コンビニは知っているけれど
このような「何でも屋」のお店は始めてだったようです。
お昼ごはんを一緒に食べようと思って言ったら
午後から学校に行くというのでバスを降りてから握手してバイバイ。
アッ バイバイの前に写真を撮ったのでした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
夜は夫が「一番良いおすしが食べたい」というのでお寿司を買って来て食べました。
(一番良いおすしではありません。目の前で安い値札になったお寿司です)
留学生のお相手をした私の夕食の用意を「楽」にさせるための「お寿司」だったのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9f/109d47f027220a94853325fe3e2d951e.png)
←参加中です。