最新の画像[もっと見る]
-
0917 _日曜日 胸水2L抜き終わり 7年前
-
0916__胸水を抜く 7年前
-
0914_段ボールと包み紙 7年前
-
0913_夕焼け 7年前
-
0912_火曜日 夕食、ハートつき 7年前
-
0911_夕食はタラ&いただきもの 7年前
-
0910_スマホ画像に文字入れ 7年前
-
0909_ゆうがた散歩に。 7年前
-
0908_ブログにバーナーが貼れない 7年前
-
0907_前にもらったカードなど 7年前
それもとっても合理的で興味をそそられます。完成した図もばっちりですね!
ナンプレですか?私は初めて目にしました。
何しろ情報キャッチが遅いんです。でもあなたのブログのおかげでわかりました。このページのもやってみました。うん、面白い! インターネットで開いてみたら、何と出てくる出てくる、毎日ナンプレ、みたいな感じ、そりゃあ、無数に問題造れるんだわ。難易度もいろいろなんですね、はまりそうです。
私の外出は2回のPC同好会とADL体操、
月3回のクロマティックハーモニカ、後は買い物のためくらいです。
久しぶりに行ったPC同好会でやっていた「ワードで時計」。
ワードの基礎を学ぶためのものです。
面白かったです。
ナンプレ(数独)は朝日新聞にも河北新聞にも載っています。
やろうと思っても時間が作れないので
先日、美容院に行く時に持って行ってやりました。
その前は当時 小学4年生の孫の入院の付き添いの時に一緒にやりました。
私は数学的思考能力に欠けるらしく、簡単という問題もとても難しいです。