学研の子供向け雑誌、科学と学習が廃刊になるそうです。
私が子供の頃、思いっきり娯楽が無かった時代、月一回届けられる科学と学習が
すごく楽しみでもありました。
特に科学の付録はとても楽しみにしていました。
お金持ちの子供は両方とってもらったりしてたんですよね~(笑)
子供の減少、そして、今の子供はゲーム第一ですから、そんな雑誌も読まなく
なったのかもしれません。

私が小学生の低学年の頃、親に買ってもらった学研の本です。
海の仕組みが漫画で詳しく説明されています。
それを私の子供も読んで育ちました。
多分、30数年ぶりに読んだんですが、驚くことに、内容を覚えていたんです!
ゲームもない、雨で遊べない、TVも親が見ている・・・
そんな中、子供が遊べるのは読書だけです。
私もその本を何度も何度も読んだんでしょうね~。
ウチの子供が将来親になって子供ができたら読ませて欲しいです。

私が子供の頃、思いっきり娯楽が無かった時代、月一回届けられる科学と学習が
すごく楽しみでもありました。
特に科学の付録はとても楽しみにしていました。
お金持ちの子供は両方とってもらったりしてたんですよね~(笑)
子供の減少、そして、今の子供はゲーム第一ですから、そんな雑誌も読まなく
なったのかもしれません。

私が小学生の低学年の頃、親に買ってもらった学研の本です。
海の仕組みが漫画で詳しく説明されています。
それを私の子供も読んで育ちました。
多分、30数年ぶりに読んだんですが、驚くことに、内容を覚えていたんです!
ゲームもない、雨で遊べない、TVも親が見ている・・・
そんな中、子供が遊べるのは読書だけです。
私もその本を何度も何度も読んだんでしょうね~。
ウチの子供が将来親になって子供ができたら読ませて欲しいです。
