株式会社葉月の社長ブログ 『うちは技術屋です』

飯塚市嘉麻市(筑豊福岡全域)で塗装・塗替え・防水改修などをやっています。

美味しいタコ焼き屋さんはどこ?

2012年05月28日 | 食べ物
すみません、相変わらずどうでもいい内容ですw

いや、最近唐揚げ屋とタコ焼き屋さんが異様に増えたように思うんですケド・・・

ある所で新規オープンしたタコ焼き屋さんで買ってみたんですが

ベチャベチャでムチャクチャ不味かったです。

よくあんなんで新規オープンさせたな~って思いました。

会社の近くに(飯塚市幸袋)

『のりた』という老舗のタコ焼き屋さんがあります。

※画像は友人のFBからのパクリw



ここのトコロテンがまた美味しいんですよ~。

この私のブログの題名、現在は『うちは技術屋です』なんですが

当初の題名は『トコロテンは飲み物です』だったんですよね(笑)

それほどトコロテン好きな私を唸らせるくらい美味しいですw


香具師が怖いので場所は伏せますが、『日本一でかいタコ入り』と書いて

テーブルにでかく切ったタコを並べてある露店がありまして・・・

買って帰ったら普通の大きさのタコでした。みたいなお店もありましたが


庄内マルシンの敷地内にあるタコ焼き屋は美味いです。

私の過去の日記にも書いています


他に美味しいトコは、飯塚からちょっと出ます。

ほんの少し、3時間ほど運転すれば『道の駅佐賀関』に着きます(笑)




ここのタコ焼きはタコが凄くデカくて美味しいですが

ぜひ『クロメ入りタコ焼き』を食べて下さい。

クロメとは海草らしいです。



私の友人達は阿蘇でタコ焼きが食べたくなったらわざわざここまで行くほど美味しいです。

※私はそこまでしませんがww