先日、チリで大地震がありその影響で日本近海も最大で1mの津波が来ると警報されました。
結果的に30cmとかだったらしいですが、たかが1mとナメてたらイカンです。
私もこの画像を見るまでは50cmと聞いても屁とも思いませんでしたが

地上30cmの浸水で人間はようやく立てる 死亡率0.01%
地上50cmの浸水で何かにしがみついていないと立てない 死亡率4.8%
地上70cmの浸水で成人男性でも流される 死亡率71.1%
そして浸水1mともなると死亡率100%
よく考えたら円形の流れるプールでも水深70cmですよね。
その流れに逆らって歩くのって至難の業ですよね。
しかも人間の体は浮力があるので尚更です。
数年前台風の時、若者が防波堤に高波を見に行って足元をすくわれ死亡した事故がありましたよね。
水の恐ろしさを再認識させられました。
結果的に30cmとかだったらしいですが、たかが1mとナメてたらイカンです。
私もこの画像を見るまでは50cmと聞いても屁とも思いませんでしたが

地上30cmの浸水で人間はようやく立てる 死亡率0.01%
地上50cmの浸水で何かにしがみついていないと立てない 死亡率4.8%
地上70cmの浸水で成人男性でも流される 死亡率71.1%
そして浸水1mともなると死亡率100%
よく考えたら円形の流れるプールでも水深70cmですよね。
その流れに逆らって歩くのって至難の業ですよね。
しかも人間の体は浮力があるので尚更です。
数年前台風の時、若者が防波堤に高波を見に行って足元をすくわれ死亡した事故がありましたよね。
水の恐ろしさを再認識させられました。