先日、当社に雨合羽のDMが来ました。
大体、ダイレクトメールはあまり見ないんですが
『株式会社葉月の社長ブログをいつも拝読しています。
ブログの書き方の参考にさせてもらっております。・・・以下省略』
と書いてあったので、まあ読んでみるか・・・・・と。悪い気はしませんよね~w
こんなカタログです。
※できれば名刺も入れるべきだと思いますが・・・・
実は雨合羽にはある程度興味がありまして
あまり好きではないけど付き合いでゴルフとか
または趣味の釣りの時、どうしても自然相手だから雨の場合もあります。
で、まあ、小雨程度なら普通のレインコートで良いんですが
本降りとなるともう、手首や首筋はもちろん、極少量なんでしょうけど
どこからか漏水したのが服を濡らし、非常に寒い思いをしなきゃいけない。
ゴルフの時は最悪リタイヤしてハウスに帰るなど手段はありますが
釣りの場合、特に私は磯に行くので、もう逃げ場もない状況で・・・
農作業用のかなり分厚いレインコートを買おうと思ったんですが
厚いと確かに濡れないかもしれませんが、動けそうもないし。
絶対濡れない蒸れない。そして軽くてある程度の運動に対応できる
レインコートがないかどうかは気にはなっておりました。
まだ注文はしておりませんが、こちらのレリーロイヤルを買ってみようかと。
高圧洗浄の時は当然ですが、雨の現場作業(私は検査などの監督業務ですが)にも
大丈夫そうだし、0.25mmなら動けそうな気もするし。
色もたくさんあります。
ただ、赤がないんですよね。
私は着ませんがw
赤があればももいろクローバーの全色揃うわけで
ファン(モノノフ)が買うと思います。
気になる方は下記まで
創立105年 尾崎産業(株)
注意事項
当社と尾崎産業は何ら関係ありません。
私が勝手に掲載しただけで、交渉や取引や購入等には一切責任は負えません。
全て自己責任で行ってください。
また、私の興味があったので紹介しただけで、同じようにDM送られてきても紹介はしません。
大体、ダイレクトメールはあまり見ないんですが
『株式会社葉月の社長ブログをいつも拝読しています。
ブログの書き方の参考にさせてもらっております。・・・以下省略』
と書いてあったので、まあ読んでみるか・・・・・と。悪い気はしませんよね~w
こんなカタログです。
※できれば名刺も入れるべきだと思いますが・・・・
実は雨合羽にはある程度興味がありまして
または趣味の釣りの時、どうしても自然相手だから雨の場合もあります。
で、まあ、小雨程度なら普通のレインコートで良いんですが
本降りとなるともう、手首や首筋はもちろん、極少量なんでしょうけど
どこからか漏水したのが服を濡らし、非常に寒い思いをしなきゃいけない。
ゴルフの時は最悪リタイヤしてハウスに帰るなど手段はありますが
釣りの場合、特に私は磯に行くので、もう逃げ場もない状況で・・・
農作業用のかなり分厚いレインコートを買おうと思ったんですが
厚いと確かに濡れないかもしれませんが、動けそうもないし。
絶対濡れない蒸れない。そして軽くてある程度の運動に対応できる
レインコートがないかどうかは気にはなっておりました。
まだ注文はしておりませんが、こちらのレリーロイヤルを買ってみようかと。
高圧洗浄の時は当然ですが、雨の現場作業(私は検査などの監督業務ですが)にも
大丈夫そうだし、0.25mmなら動けそうな気もするし。
色もたくさんあります。
ただ、赤がないんですよね。
私は着ませんがw
赤があればももいろクローバーの全色揃うわけで
ファン(モノノフ)が買うと思います。
気になる方は下記まで
創立105年 尾崎産業(株)
注意事項
当社と尾崎産業は何ら関係ありません。
私が勝手に掲載しただけで、交渉や取引や購入等には一切責任は負えません。
全て自己責任で行ってください。
また、私の興味があったので紹介しただけで、同じようにDM送られてきても紹介はしません。
DMメールに名刺を入れる事をすっかり抜けてまして、良い勉強になりました♪
ありがとうございます。
社長のブログは写真をうまく使ってるので、見やすい&読みやすいんです。
僕のブログは写真が少なくて、読みにくい…
ぜひとも新色の赤の導入に向けて交渉してみます♪
(御社の会社をブログで紹介してもよいでしょうか?
それから、雨合羽と言えば漁業農業林業建設業などなど作業メインで作られてますが、
アイドルやロックなどの野外ライブの時雨が降ったらみんなコンビニの透明合羽をきてます。
野外ライブ専用に色んな色の合羽を作るのも面白く思います。
ポンチョとかいけると思いますけどね~。
ももクロとか、ファンは推しメンの色を着用しますので、絶対売れると思います。
たくさん売れたら私にはタダでください(笑)
あと、私のブログはご自由にご紹介下さいませw
ブログは嬉しかったです。
弊社は和歌山県でコツコツ丁寧に作っているので、人件費もかなりかかっているんです。
雨合羽なのに1万円以上するので、ライブ会場の皆さんで使ってもらえるかどうか心配です(><)
ももクロのロゴとか入れれたらいいんですが、海賊版になってしまうぅ・・・
今度価格も抑えたナイスプライスで出せないか検討してみます♪
バシバシ販売できたら、その時はお渡ししますねー♪
着用下さい(・∀・)
値段も1万円以上するけど、品質と長持ちするんであればいいと思います。
小さく収納できれる袋付きとかあれば尚良いと思います。
でも、このようなカラフルな雨合羽は他にはないと思うので頑張って下さい。
僭越ながらリンクさせてもらいます。
今後ともよろしくお願いします。
大変嬉しいです!
私のブログにもリンク&記事を書かせていただきました。
率直な感想を書いてみました。NGだったら連絡下さいませ。
私の紹介もありがとうございました。
私の場合、ブログ=売上増の期待はあまりなく
ただ面白い日記を書きたいがために書いていますw
福岡に来たときはぜひお声をおかけ下さい。