当社は外壁改修の時、必ずサッシ清掃を行っています。
それもプロの清掃業者に依頼しています。

※最下段の足場なので安全帯は使用させておりません。
最初は自分たちで清掃したりしていましたが、やはり餅は餅屋。
プロの業者に洗ってもらうとやはり違います。

使用してる道具や洗剤の差ですかね~。
綺麗になるのは分かるんですが、艶が出るんですよね~。
ちなみにサッシの下を見て下さい。
長年の汚れ?が蓄積されて茶色くなっています。

そこをプロが清掃すると

このようにピカピカになります。
清掃業者は福岡市の(有)小田商会さんです。
いつも綺麗にして頂きありがとうございます。
お蔭様で当社がお客様から褒められておりますw
それもプロの清掃業者に依頼しています。

※最下段の足場なので安全帯は使用させておりません。
最初は自分たちで清掃したりしていましたが、やはり餅は餅屋。
プロの業者に洗ってもらうとやはり違います。

使用してる道具や洗剤の差ですかね~。
綺麗になるのは分かるんですが、艶が出るんですよね~。
ちなみにサッシの下を見て下さい。
長年の汚れ?が蓄積されて茶色くなっています。

そこをプロが清掃すると

このようにピカピカになります。
清掃業者は福岡市の(有)小田商会さんです。
いつも綺麗にして頂きありがとうございます。
お蔭様で当社がお客様から褒められておりますw