今年のGWも終わりましたね。
当社は5連休を計画していましたが、そこは建設業。
結局は暦通りの4連休になりました。
休みも7日間あれば好きな事やって過ごせるんですが、4日間だと少し短いですね。
ところでGWと言えば高速の渋滞ですけど、1000円だからと言って何時間もかけるのがいいのか
それとも多少お金をかけて時短の方がいいのか?
あるTVで見たら、大人1時間を値段にすると(根拠はあまり賛成できませんでしたが)
3000円の計算になるそうです。
現金支出を抑えて貴重な時間を無駄にするのか・・・・
などなど考えは個人それぞれでしょうけど
しかし、私は渋滞がダメなので多少お金を出してでも新幹線や飛行機を利用したいです。
なぜなら、腸が弱いので、渋滞でトイレに行けないと思うと行きたくなる体質なんです(汗)
ここでお腹が痛くなったらどうしよう・・・と思うと行きたくなるから始末が悪いです。
10年前位まで、GWの期間中には塗替工事が入ってきました。
企業が休みのうちに事務所の内部を塗り替えたり、工場が稼働していない間に塗替えたり
そういう工事が結構ありました。
だから、GWとかお盆とか、予定を入れる事ができませんでした。
ちなみに、今でも予定は入れません。
しかし、ここ10年、GW中しかできない塗替え工事の発注がなくなりました。
それだけ企業自体利益が出ない時代なんでしょうね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3e/5ef432edea18da76f3d4eb0eacca28de.jpg)
当社は5連休を計画していましたが、そこは建設業。
結局は暦通りの4連休になりました。
休みも7日間あれば好きな事やって過ごせるんですが、4日間だと少し短いですね。
ところでGWと言えば高速の渋滞ですけど、1000円だからと言って何時間もかけるのがいいのか
それとも多少お金をかけて時短の方がいいのか?
あるTVで見たら、大人1時間を値段にすると(根拠はあまり賛成できませんでしたが)
3000円の計算になるそうです。
現金支出を抑えて貴重な時間を無駄にするのか・・・・
などなど考えは個人それぞれでしょうけど
しかし、私は渋滞がダメなので多少お金を出してでも新幹線や飛行機を利用したいです。
なぜなら、腸が弱いので、渋滞でトイレに行けないと思うと行きたくなる体質なんです(汗)
ここでお腹が痛くなったらどうしよう・・・と思うと行きたくなるから始末が悪いです。
10年前位まで、GWの期間中には塗替工事が入ってきました。
企業が休みのうちに事務所の内部を塗り替えたり、工場が稼働していない間に塗替えたり
そういう工事が結構ありました。
だから、GWとかお盆とか、予定を入れる事ができませんでした。
ちなみに、今でも予定は入れません。
しかし、ここ10年、GW中しかできない塗替え工事の発注がなくなりました。
それだけ企業自体利益が出ない時代なんでしょうね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3e/5ef432edea18da76f3d4eb0eacca28de.jpg)