田舎暮らしで のんびり生活

 ・・・ 日々の暮らしの時を止めて ・・・
   

涼しくなったから冷やし中華

2010年08月09日 | こんな 日 ‥‥
夜中に降った雨が 朝方やみ 今朝は涼しくなりました
で お昼は 冷やし中華にしました

あれっ? と思われた方 見間違いではありません
涼しくなったのに 冷蔵庫には 冷やし中華がありました
そうです 早く食べないと 寒くなるからで
冷やし中華の陽気ではなくなるからです
賞味期限内でも 寒くなると 忘れられてしまうのです

ここは田舎で…
秋の夜は釣瓶落とし…でなく
秋の寒さは釣瓶落とし…なのです

で お昼にいただいた冷やし中華
どうして買ったのかと言うと
「 これは 普通より量が多いよ 」
と いつものお兄さんの薦めで 決定しました
一人前では足りないし 二人前では多すぎで
いつも 一人前に お野菜をたっぷり入れて 増やして食べている私は
その言葉に 弱いのよねぇ~

中袋のスープには 冷やしラーメンの文字

              

思わず 目がハートになりました
冷やし中華 と 冷やしラーメン は別物で
お酢が 入っているのが 冷やし中華で
ラーメンのスープをそのまま冷たくしたのが 冷やしラーメン
私は 冷やしラーメンが 大好きなのです

麺を茹で お野菜をたっぷり入れて (量が多くても…)
スープをかけ 一口食べると… 冷やし中華でした
中袋でなく 外の包装が正解!!

と 言いながらも 完食
ご馳走様でした

後 二食あります
暑そうな日に 食べなくては…