気づかないうちに進んでしまう危険な脳の栄養不足を知っていますか?
うつ病や不安障害などのメンタルの不調で苦しんでいる方が増えていますが、
もしかしたらその原因は脳の栄養不足、心の栄養失調が関係しているかも知れません。
今回は人の気持ちを作っている幸せホルモンセロトニンや
ドーパミン、睡眠ホルモンメラトニンを増やす食べ物。
また、これらの神経伝達物質がつくられるまでの流れと栄養それに必要なタンパク質
ビタミン・ミネラルなどの栄養素などを解説いたします。
私自身の大切な人も、栄養の力でうつを治すことができました。
悩んでいる方の何か少しでも希望になれば幸いです。
なお、この動画内には出てきませんが
今回の神経伝達物質の材料とは別の観点から
心の健康にはビタミンD、オメガ3、腸内環境なども重要です。
00:00心を作っているものは?
01:48幸せホルモンセロトニン
03:47脳に必要な栄養素
06:02タンパク質
09:04ビタミンC
09:49カルシウム
10:18鉄分
11:13葉酸
12:05ビタミンB6
12:44マグネシウム
13:26まとめ
#脳の栄養不足 #タンパク質 #栄養学 #メンタルに良い食べ物 #メンタルに良い食品
#メンタルに良い栄養素 #脳に良い食べ物 #脳に良い食品 #脳に良い栄養素 #うつに良い食べ物
#うつに良い食品 #うつに良い栄養素 #マルチビタミン #幸せホルモン #新型栄養失調
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます