走行中は音楽かラジオを聞いています。
高速道路に乗るとETCがひとり言を話します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1d/d915b2fa9e2d760e61cb36d7d54d3664.jpg)
道案内をお願いするとナビ君が指示してくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ae/67ae49e8c10a5414dd31c563dc5187fd.jpg)
信号待ちで前の車が動き出したり、暗くなったり、スピードを出しすぎたりするとドラレコが教えてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3e/c16e21a023c10a0096fa53da8407cc2e.jpg)
1人で乗っていてもこれだけにぎやか。
ベベちゃんが同乗していると、会話もはずみます。
機械は双方向ではないけれど、大阪人としては機械にも突っ込みを入れます。
初めて買ったETCは、タッチの「浅倉南」の音声ガイドにしていました(笑)。
高速道路に乗るとETCがひとり言を話します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1d/d915b2fa9e2d760e61cb36d7d54d3664.jpg)
道案内をお願いするとナビ君が指示してくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ae/67ae49e8c10a5414dd31c563dc5187fd.jpg)
信号待ちで前の車が動き出したり、暗くなったり、スピードを出しすぎたりするとドラレコが教えてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3e/c16e21a023c10a0096fa53da8407cc2e.jpg)
1人で乗っていてもこれだけにぎやか。
ベベちゃんが同乗していると、会話もはずみます。
機械は双方向ではないけれど、大阪人としては機械にも突っ込みを入れます。
初めて買ったETCは、タッチの「浅倉南」の音声ガイドにしていました(笑)。