へべれけ車楽部(くらぶ)

ハッピー&ベベ&ポロン&りのんの熟年2人組と2匹が繰り出す珍生活☆

天津カレー炒飯「龍門」北浜

2018-05-18 08:00:00 | グルメ
仕事で北浜に。
時間より早く片付いたので早めのランチ。
なんとも雰囲気のある入口です。


名物の「天津カレー炒飯」を注文。


天津飯の餡なしで、ご飯がカレー炒飯というもの?!


なにげに美味しい。

ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大衆酒場「松久」 森小路

2018-05-16 08:00:00 | グルメ
久しぶりに街呑みしよう!という事で土曜日から大阪に行きました。
キャンカーは「ぷらら天満」近くのコインパーキングに停めました。

今回は、地下鉄で千林商店街に行って天満に戻るコースです。
天満でランチは「いぶき」さん!
冷たいうどんです。



地下鉄で千林大宮へ。
少し活気がなくなったような?
3時のおやつに「角屋」でアイスモナカをいただきました。


なつかしのアイスクリンです。

4時になったので、本日の目的地まで歩いて向かいます。

一度訪れてみたかった森小路の大衆酒場「松久」さんです。


いい雰囲気だしてます👀。
到着するとコの字型のカウンターに常連さんとハンバーガーを食べている若い二人?
なんとその方が店のご主人でした。
気さくな感じで話しかけてくださいました。
料理もなかなかよい感じです。










じゃりんこ焼き(松久のタレを使ったホルモン)


かかっているタレや塩が美味しい!
「松久のタレ」として350円で販売しているようです。


お客さんがこのタレを使って焼き飯を作ったところ、拒食症の子供が食べてくれた!というエピソードまで聞かせていただきました。

来店するお客さんがほとんど自転車で来ていたのには笑いました。

地元に愛されるお店ですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンカーでも糖質制限「お揚げピザ」

2018-05-14 08:00:00 | 料理
ベベでーす(*^^*)

最近、自宅でも朝食に頻繁に登場する
薄あげを使った「お揚げピザ」を車内でも作ってみました。



トースターがわりのフライパンでも上手くできました❗
不自由は発明の母やね(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアン「フェリスラナ」京都高倉

2018-05-12 08:00:00 | グルメ
ベベでーす(*^^*)

しばらくご無沙汰だった母と京都大丸近くのフェリスラナでランチを楽しんで来ました。

食べログから予約した母の日コース。
前菜から始まり、〆のコーヒー、そしてお花のプレゼントまで12時から15時までゆーっくり時間が流れました。















さすがに、80歳を過ぎた母とのシェアはボリュームがありすぎて、ピザは持ち帰りをお願いしました(^_^;)

ごちそうさまでした(*^^*)⤴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホイールの増し締め

2018-05-10 08:00:00 | キャンピングカー
サマータイヤに交換してから少し走ったのでホイールナットの増し締めを行いました。

カムロードの純正シングルタイヤの規定トルクは135N・m。
トルクレンチをそれに合わせて確認すると!


あれ?
タイヤ4本のそれぞれ6本のナットが全部回ります?!

そんなにゆるむものなのか…
ホイールを換えたから?
なんだか不安になって…

交換した時のブログを見ると👀

120N・mで締めると書いてる…。
おそらく原因はこれでしょう(笑)。

タイヤサイズやホイールによって規定トルクは変わるようなので135が正解かわかりませんが、締め過ぎもなんだか危険の香りがする。

max135で管理したいと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする