へべれけ車楽部(くらぶ)

ハッピー&ベベ&ポロン&りのんの熟年2人組と2匹が繰り出す珍生活☆

最後の晩餐 宝来 入院

2019-10-20 08:00:00 | 日記
ベベちゃんが長年お付き合いしてきた病!
意を決して手術することに

入院前の最後の晩餐
向かったのは祇園花月の近くにある「宝来」

道中👀 マハラジャ祇園?


まだやってるのかなぁ…

お店のむかえの駐車場にキャンピングカー!親近感を感じます。


で、「おじゃましまーす」


おおっ! ええ雰囲気どす。
京都の旦那衆がぎょうさんいてはります。

店主はかなりお若い

メニューはこんな感じ


先ずはビールでかんぱーい


わたりがに


はもと松たけのお椀


お刺身




肉ころっけ


きずし


だしまきとからすみもち


さば寿司



うぅ~ん めっちゃうまい!

ほぼ満席で、お客さんもいい雰囲気だしてます。
からすみは自家製で「家のベランダで作ってます」とのこと

これでベベちゃんも心置きなく手術にむかえるでしょう。

まー君 ありがとう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くなるとネック、アーム、レッグウォーマーが必要です

2019-10-18 08:00:00 | 想い
最近、寒さに弱くなってきました。
特に首と名のつくところが冷えます。

首がかなり強烈で、肩甲骨の間から首にかけてナゼか冷たくなります。

室温がそれほど低くなくても風の当たり具合で冷えたりします。

それも一部だけなので不思議です。

なので、それぞれの部位のウォーマーが欠かせません。

最近はストレッチ素材のいいのがあります。

ワークマンで買ったレッグサポーター


同じ素材でアーム用もありますよ。

タイツや長袖と違い着ぶくれしないことや暑くなればすぐに外せるのがいいですね。

冷たくなる原因はわかりませんが、病院に行ったら「加齢です!」って言われるんだろうなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かっぱ寿司でラーメン

2019-10-16 08:00:00 | グルメ
ちょっとランチでかっぱ寿司!

ほほ~ 本格ラーメンシリーズ「吉祥寺 武蔵家監修 家系ラーメン」

中太の麺、豚骨醤油にホウレン草


旨いが味が濃い!

〆で食べないと後から寿司は食べれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッテリー売れた、そば食った、日本勝った!

2019-10-14 12:26:45 | 日記
ワールドカップラグビー、凄い試合でしたね。
テレビで見ながら、泣いてしまいました。

特に最後の守りは感動でしたね。

この日は、交換したサブバッテリーを売りに行きました。
ネットで調べると近くに日曜日でも買い取ってくれるところを発見👀
電話すると少量でもオッケーとのこと!

1個500円程で買い取ってもらえました。

帰りに太鼓亭でもりそば大盛を食べて


酎ハイとあてを買ってラグビー観戦に備えました。

ず~っと興奮の連続で、ほとんど酎ハイは飲めませんでしたね(笑)。

いやぁ~よかったっす!
ニッポンおめでとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オムライスKENZO 唐橋前

2019-10-12 08:00:00 | グルメ
ランチ情報をゲット
食べに行ってきました。

場所は大津市の唐橋近く、店の前に2台程のスペースと近くに駐車場もあります
夜はBARをやっているようです。
僕は「カレーのオムライス」


ベベちゃんは「とろとろハヤシのオムライス」


オムライスは巻きと被せがあるようですね

食後のコーヒーも付いています。

味はやさしく、ボリュームもありますよ。

大きな窓から差し込む日差しが心地よく ゆっくりできます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする