
ズル休み宣言
外出先から縮こまった身体で戻ってきて家の玄関を開けた途端、ニッチの花瓶から漂うスイセンの香りを嗅いだ時、あるいは、夜中にトイレに起きて暗い中でフと感じるスイセンの香り...

大島60km、利島90km…
このところの寒さで、ベッドから抜け出すのに「決心」が必要になっている。 昨日の朝も寒いと思ったが、今朝はそれよりさらに寒く感じられ、抜け出た後、ガスストーブのスイッチを押し、切迫...

意志のない所にも道は出来る
午前4時を20分ほど過ぎた。 パソコンを立ち上げ、さて…と、まずは見出し写真探しを始める。 書くテーマが決まっていれば、それにふさ...

寒波ってどこの話さ
隣町の海辺にある気象庁のアメダス観測ポイントの記録によると、今朝04:00の気温は3.1℃。 30分後の04:30でも3.0℃だから、テレビやラジオで気象予報士たちが「数年に一度...

ただそれだけのヒト
夕方、風呂に入る前に山の神に「今夜の献立は何?」と聞くと、「ローストチキン!」という答えが返ってきた。 ん? ローストチキン !?...

どんな素振りで出迎えようか ♪
四国に住む姫が正月にわが家に泊まりに来ることになった ♪ 実に2年ぶりのことになる。 当初、秋...

冬至の入日
良く晴れ上がっていた空が午後になると雲に覆われてしまい、冬至の入日を写真に撮ろうと思っていたのでがっかりさせられた。 ごみ屋敷のようになっていた書斎の大掃除を何とか終えて一息入れ...

さあ ♪
今日は冬至。 待ちに待った冬至だ。 何故って、この日を境に日が延びていく。 どんどんどんどん延びていく。 延びる過程で寒さがいや増すのがいささかシャクだが、それにしたって何...

真っ赤なイチゴを口にしながら考えたこと
西高東低の気圧配置が安定すると、関東地方は冬の間良く晴れて太陽の光がこれでもかと降り注いでくれる。 実にありがたい話で、これで寒くなかったらいうことはないのだが、なかなかそううま...

花中花のことを貫生花って言うらしいや
先日6日に「花の中に花が咲く ?!」と題して紹介したわが家のバラ「空蝉」のその後。 題名の通り花の中に花が咲く姿を想像して毎日楽しみにしてきたのだが、成長が実にゆっくりで、花の中...