八丈島の方言で遊ぼう 

方言だけだよ わかりんのうこともおじゃるのうが!?あんでもかってみればよけどうじゃ

おじゃれ

2016-09-24 14:30:14 | つぶやき
方言辞典にリンクします!!

おじゃれ
おじゃれ→行きなさい、きなさい、いなさい

おじゃりやれ→行きなさい、来て下さい、居て下さい、いらしてください

いらっしゃいませ→おじゃってたもーれ

いらっしゃい→おじゃれ

いらっしゃいましたか→いたのですか、行ったのですか、来たのですか、行ってみましたか

沢山の言い回しがあります。どれが正しいのかわかりませんが 

おじゃりやれ はいらっしゃいませで使っている方が多いのです。

おじゃろーか

おじゃろーじゃ

おじゃる

あだんせばよくおじゃるかのー?あだんせばよくおじゃろどう?

あだんなればよくおじゃりやるか?

あだんしておじゃりやったか?(行く、来る、居る)

あだん2

2016-09-24 14:27:02 | つぶやき
方言辞典はこちら

あだん2
あだんしとう→どうしたの? どうなったの? どこへやったのか?

あだん どう  どのような

あだんどう どういうふうですか どのくらい あだんどう⇔あだんしとう

あだどう  あっでかおじゃるのう あだだか あっだか 

言い回しで(どのような)の変化が現れます。すべてを採集するのは難しい。

五か村+三地区+数十箇所

思い出したら随時書き込ます。

あだん

2016-09-24 14:22:57 | つぶやき
方言辞典はこちら

あだん
あだんにはたくさんの使い方がある

あだんしとう→どうしたの、どうなったの、どこへやったの。

あだんしょ→どうしますか?

あだんす→どうしよう。

あだんして→どのようにして。

あだんなろう(あだんなっとう)→どうなりました、どうなったの

あだんせいし

あだんしょうし

あだんは使い方がたくさんあるので何度かに分けて書き込みます。

そごん悔しがってあだんしとう?→そんなに悔しがってどうしましたか?

そこにおかっちがあだんなったかのー?→そこに置いたのにどうなったのでしょう?


あだんでおじゃろ
あだんでおじゃろ →どうですか? どうなっていますか?

 この位でいいですか?(あだでおじゃろ)(あだっでおじゃろ)


大正8年頃生まれの男性が数人でお話をしていた。

とても興味深く聞いていましたが意味不明になりそうな時は何度も聞きなおしてしまいました。

とても楽しい時間でした。

(あだでおじゃろ)(あだっでおじゃろ)はまさしくその時の言葉です。

以前に書いたおっとりのむもその時の言葉です。

あだんしょ→どうしますか?

あだんせいし→どうしようもない

あだんしょどう→どうしよう、どうしたらいいかな、どうしましょうか

あだんなったか→どうなったか