八丈島の方言で遊ぼう 

方言だけだよ わかりんのうこともおじゃるのうが!?あんでもかってみればよけどうじゃ

江戸時代の終わりの頃

2024-05-13 20:44:58 | つぶやき
昨年11月、小笠原訪問ツアーに参加しました。
私が母親のお腹にいたのは父島です。
強制疎開で東京から栃木県の馬頭町へ疎開しました。
敗戦後すぐに八丈島へ渡りました。
小笠原に一番近い所へ渡ったのだそうです。
小笠原の開拓には八丈島の若い人たちが行ったそうです。
私の祖母は明治元年生まれです。
祖父と一緒に小笠原開拓団に入っていたそうです。
八丈島出身です。
続きはまた後で!
八丈弁の話は続きます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿