われの、だんなさまわ、よっぽどでなっけと、いきおうりんなか。
とせいよわ、教師で、やったあるていや。
学校かー、けーておじゃると、いちんちじゅう、書斎げー、へえて、おじゃりやろが、ほっちき、でておじゃりんなか。
えのひとらは、すごーけ、勉強家だーて、かんげーてあろわ。
かれも、てんでわ、勉強家のごんどうふりー、したあろわ。
ほいどうが、ほっちきのことうえば、えのひとらが、よごんどう、がまんしょ、しとじゃ、なっけだら。
われわ、ときどき、ようらんえんで、かれが、書斎よ、のぞってみろが、だんなわ、ひるねーしたあろことがおおけだら。
ときどき、よみかけの本の、うえげー、よんだれー、たらしてあろわ。
だんなわ、胃のふの、よわけどうて、皮膚の、いろの、淡黄色でおじゃって、弾力がなっけ、やみほろけのごんに、めーろわ。
そいどうに、めしょ、しっかりかむ。めしょ、しっかり、かんどう、あとん、タカジャスターゼをのもだら。
のんどうのちん、書物よ、まばる。2,3ページ、よんだあると、ねぶってかつく。
よんだれー、ほんの、うえげー、ぶったらす。こいが、だんなの、ひっびの、よんべの、ことどうじゃ。
われは、ねっこめどうが、ときどき、おもわれろことがあろわ。教師ーてよもんわ、ほっちき、だくーどう、もんだらーてよ。
人間に生まれたーば、教師ーてよもんに、なろめがいっちだら。
こごんに、ねたーあっても、つとまろだーば、ねっこめんでも、できろもんだんのうわーて。
そいでも、だんなん、やせれば、教師のごん、つらけもんわ、なっけもんだらーてよが、だんなわ、ほうべいの、くろたびん、あんだーかんだーて、はげとうおしゃろじゃ。