鄙びたオンドル小屋 ★弐★    by へすらあ

温泉・ドライブ・放浪・地球・自然・遠くへ行きたい
注)備忘録的なUPも多いので最新情報と言う訳でも無いですw

まぁ 色んな備忘録w  温泉編(青森県)97-三沢

2014-10-18 | 青森備忘録
秋です・・・です
そうです!温泉が恋しくなる季節に突入ですね♪

天然温泉に浸かると体も気持ちも幸せな気分になるので
夜もぐっすり、肌はスベスベ良いこと尽くしですネ!

あまりあちこち行けないのですが
温泉の町”三沢市”の青葉温泉に立ち寄りました。

あおば温泉
住所:青森県三沢市花園町5-31-3805
TEL:0176-50-1455


結構な広い駐車場に車を止めて玄関くぐります


料金は三沢価格?の350円、支払いまして広いロビーからさっさと脱衣所へ(笑




有名?な釜風呂は脱衣所から浴室への入り口付近にあります

番犬?シーサーが睨んでいますw

中はこんな感じ・・・ゴロッとするサウナって感じでしょうか?(寝板下を源泉が流れています)




私はお湯好きですから(サウナは低温やミスト以外はチョットw)
さっさと浴室へ
ザバッとかぶり湯ひとかぶり・・場所よってはここでいきなり激熱とかもありますよね(笑

カランたくさんありますよ♪



子供たち絶賛の温くて浅いマリオ浴槽(キノコっぽいんで)

ネッ



主浴槽もひろ~いんです

ザク湯口から43℃位のお湯が注がれています





主浴槽に連結されて
薬湯

逆サイドには立ち湯、ブロー+寝湯、水風呂、中途半端な水風呂?子供ぶろ?





ちょいと離れて電気風呂(少し電流弱めな感じ)


あっ!サウナもありますよ



チャンと露天風呂もありマッセ


チョット・・・・
内湯から露天までの短い通路になぜか喫煙場所みたいなのが設けられています
まぁ、喫煙者には気持ちの良い事なんでしょうが(私も以前はヘビースモーカーだったので気持ちわかります)
禁煙者やタバコ嫌いの方、近年の風潮からしてもあまり良い事ではない様な気がします。


では本題に戻りまして
露天は42強くらいに維持されていて気持ちよく入浴できますよ!


ごっついラインオンキング型湯口がお出迎えいたします


片隅には打たせ湯と思われる落とし湯口がありますがこの浴槽規模では他の人の迷惑になりかねませんね



時間帯によっては貸し切り状態になりますんで是非是非皆様お越し下さいネ
↓あ!温友Dさんも着目していましたが米軍基地の町三沢らしい掲示板です。


泉質はマイルドなナトリウム・塩化物泉です。
俗に言う塩化物泉ですが塩分強くありませんので・・マイルドです。
すなわち夏に入浴してもそんなに浴後に汗ダラダラにはなりませんョ
源泉もドバドバ掛流しです!

では
 では~

訪問日:2014 ?月







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする