来ましたゾ! 懐かしの鳴子♪
この地区・近隣でありとあらゆる泉質が楽しめると言う
泉質の玉手箱やぁ~
ここで宮城の猛者! チームDさんとRさん←Ronさんではないw と合流
チョット 特別な湯っこに浸かってから


んじゃあ 蕎麦食べに行きますかって・・・・県境超えるんですかぁ(笑
ホンで やって来ました! 御蕎麦の聖地 大石田!
はじめてこの地で蕎麦を食べた時には・・・カルチャーショック受けましたよw
來迎寺そば屋 作兵衛
住所:〒999-4121 山形県北村山郡大石田町横山108-3
電話:0237-35-2735、営業時間:〈夏期〉1100-1800、〈冬期〉1100‐1700、
★いずれにせよ売り切れ次第終了ですw、休業日:月曜日

ラッキーな事に激込みはしていなかったので すんなり着座

総勢5名での着座で 全員「板蕎麦」ですわ

あっという間にペロリですね

圧巻は 5板蕎麦w

全部 ペロリ

↑ワロタ
Dさんの投稿で煽られた私のワガママを聞いてくれて一路 団子やへ
横丁とうふ店 最上川千本だんご
住所:〒999-4111 山形県北村山郡大石田町大字大石田乙76
TEL:0237-35-2312、営業時間:0830-1730、休業日:無し、駐車場:有ですが・・混みます

この日は混んでいましたよ・・・せっかくの時間を私のワガママで潰してしまって
大変申し訳ありませんでした(^^; 結局1時間待ちだったかな・・・。
私が感じたのは、団子は買ったら直ぐ食べろ!ですなw
Dさんが「ここの豆腐は美味しいよ」ってんで今夜の晩酌用に豆腐も購入しましたよ!
まぁ 元は豆腐専門店なので・・・
・・・・豆腐・・・マジでウンマイ♪
さぁ一路宮城県へ逆戻りです・・・ホント ありがとうございます(^^;
では
では~
訪問日:2015年7月
この地区・近隣でありとあらゆる泉質が楽しめると言う
泉質の玉手箱やぁ~
ここで宮城の猛者! チームDさんとRさん←Ronさんではないw と合流
チョット 特別な湯っこに浸かってから


んじゃあ 蕎麦食べに行きますかって・・・・県境超えるんですかぁ(笑
ホンで やって来ました! 御蕎麦の聖地 大石田!
はじめてこの地で蕎麦を食べた時には・・・カルチャーショック受けましたよw
來迎寺そば屋 作兵衛
住所:〒999-4121 山形県北村山郡大石田町横山108-3
電話:0237-35-2735、営業時間:〈夏期〉1100-1800、〈冬期〉1100‐1700、
★いずれにせよ売り切れ次第終了ですw、休業日:月曜日

ラッキーな事に激込みはしていなかったので すんなり着座

総勢5名での着座で 全員「板蕎麦」ですわ

あっという間にペロリですね

圧巻は 5板蕎麦w

全部 ペロリ

↑ワロタ
Dさんの投稿で煽られた私のワガママを聞いてくれて一路 団子やへ
横丁とうふ店 最上川千本だんご
住所:〒999-4111 山形県北村山郡大石田町大字大石田乙76
TEL:0237-35-2312、営業時間:0830-1730、休業日:無し、駐車場:有ですが・・混みます

この日は混んでいましたよ・・・せっかくの時間を私のワガママで潰してしまって
大変申し訳ありませんでした(^^; 結局1時間待ちだったかな・・・。
私が感じたのは、団子は買ったら直ぐ食べろ!ですなw
Dさんが「ここの豆腐は美味しいよ」ってんで今夜の晩酌用に豆腐も購入しましたよ!
まぁ 元は豆腐専門店なので・・・
・・・・豆腐・・・マジでウンマイ♪
さぁ一路宮城県へ逆戻りです・・・ホント ありがとうございます(^^;
では
では~
訪問日:2015年7月