ずい~っと南下して山道を走り深山の中に佇む素敵な温泉宿にやってきました♪
ここが第一の目的地です!
湯の沢温泉 日勝館
所在地:〒019-0112 秋田県湯沢市下院内湯ノ沢
電話:0183-52-4129、日帰り受付時間:0800-1900、休館日:冬季閉鎖有(大凡11月21日-翌4月30日あたり迄)

施設手前には温泉スタンドあり! リッター当たりいくらか失念しましたが激安ですよ

施設を象徴する朱塗りの橋です

下には渓流も流れていますね

橋を渡り石段を登って出入り口到着です

到着ぅ~

実は今回Rさんが体調を崩して緊急入院!その後回復したので秘密裏に快気祝いオフをここで開催となったのです
・・・でもねぇ 駐車場が1つで狭めでしょ・・・バレバレでは無いかと 笑
ナンバーから車種から何時ものメンバーなので・・まぁDさんが上手く騙して連れて来るのを期待しましょう
あっ!忘れ物した 車に取りに行ったその時なんとD&Rさんが駐車場に!
私は忍者のごとくお宿まで戻りましたよ バレたかな(^^;
さて・・・「来た来た!」 「隠れろ」 と、何の段取りも無いまま皆さん隠れちゃいました(爆
Dさん うまくお部屋に誘導してきたので・・・驚かす事も無くw ゾロゾロ登場
で、快気祝いオフがスタートしたのであります↓

↑器用と言えばI嬢です この金・・もとい! くす玉も彼女作成です 見事ですね♪
オレラモ オフサンカダゾ

そんなこんなで酒盛り開始ですわ Rさんが一番驚いたのは北の御人が登場時でした
今回は一泊朝食付きでお泊りです 部屋数が少ないので全館貸切となりました!
しかも素晴らしい源泉掛け流しのお風呂は宿泊中入り放題です(^^♪
ではそんな素敵なお風呂の紹介は次回と言う事で
では
では~
訪問日:2016年9月
ここが第一の目的地です!
湯の沢温泉 日勝館
所在地:〒019-0112 秋田県湯沢市下院内湯ノ沢
電話:0183-52-4129、日帰り受付時間:0800-1900、休館日:冬季閉鎖有(大凡11月21日-翌4月30日あたり迄)

施設手前には温泉スタンドあり! リッター当たりいくらか失念しましたが激安ですよ

施設を象徴する朱塗りの橋です

下には渓流も流れていますね

橋を渡り石段を登って出入り口到着です

到着ぅ~

実は今回Rさんが体調を崩して緊急入院!その後回復したので秘密裏に快気祝いオフをここで開催となったのです
・・・でもねぇ 駐車場が1つで狭めでしょ・・・バレバレでは無いかと 笑
ナンバーから車種から何時ものメンバーなので・・まぁDさんが上手く騙して連れて来るのを期待しましょう
あっ!忘れ物した 車に取りに行ったその時なんとD&Rさんが駐車場に!
私は忍者のごとくお宿まで戻りましたよ バレたかな(^^;
さて・・・「来た来た!」 「隠れろ」 と、何の段取りも無いまま皆さん隠れちゃいました(爆
Dさん うまくお部屋に誘導してきたので・・・驚かす事も無くw ゾロゾロ登場
で、快気祝いオフがスタートしたのであります↓

↑器用と言えばI嬢です この金・・もとい! くす玉も彼女作成です 見事ですね♪
オレラモ オフサンカダゾ

そんなこんなで酒盛り開始ですわ Rさんが一番驚いたのは北の御人が登場時でした
今回は一泊朝食付きでお泊りです 部屋数が少ないので全館貸切となりました!
しかも素晴らしい源泉掛け流しのお風呂は宿泊中入り放題です(^^♪
ではそんな素敵なお風呂の紹介は次回と言う事で
では
では~
訪問日:2016年9月