さてお昼時です・・・お目当てのラーメン店を探しましたが 見つかりません(涙
あちこち行きましたが ど~も何となく決断ができません
結局あちこち周った挙句に”なかやま荘”のお隣に立ち寄る事にしました
松っちゃん市場
所在地:〒028-7302 岩手県八幡平市松尾寄木第2地割512
電話:0195-78-3002、営業時間:0900—1800(*冬期は1630迄)、休業日:基本年末年始以外営業
駐車場:有・広~い

こちらは地場物を直売するお店です

↑この卵が有名らしいです
天井の採光窓が素晴らしい(^-^)

ここは食堂も併設されているんです♪

外はかなり寒いので 兎にも角にも暖かいメニューを
本来ならラーメンといきたいところですが・・・どうしてもこちらに気を取られてしまい 注文!
ホロホロ鳥のかけそば(^^♪

無類の鶏好きですからね 鶏出汁の効いたこの蕎麦は大変美味しかったです♪
因みに相方は手打ちかけそばを注文! こちらも蕎麦がなかなか美味しかったです

今度はこの手うち蕎麦のザルかモリを食べてみたいですね(冬は温かいメニューのみです)
うん 温まったぞ! さて行くかな・・・と、外に出てみれば隣が気になりましたので行ってみます(^_^;)
イーハトーブ火山局
所在地:〒028-7302 岩手県八幡平市松尾寄木第2地割515
電話:0195-78-4881、営業時間:0900-1700、休館日:毎月曜・年末年始、駐車場:有・広~い

この周辺には地熱発電所や焼走り溶岩流など火山活動に関連する事柄が多いですからね
調べれば”焼”が付いた名称の場所もかなりあります 岩手山も確か活火山だったのでは?

ここは見学無料です! 自分の知らない情報も沢山ありましたので皆さんも立ち寄ってみて下さい

↑岩手山噴火時の云々予想・・・・これは怖いですね
スバラシイ ジオラマデス

♪

フム フム

チビどもも勉強したようですね 笑
それでは次へ向かいましょう♪
では
では~
訪問日:2017年2月
あちこち行きましたが ど~も何となく決断ができません
結局あちこち周った挙句に”なかやま荘”のお隣に立ち寄る事にしました
松っちゃん市場
所在地:〒028-7302 岩手県八幡平市松尾寄木第2地割512
電話:0195-78-3002、営業時間:0900—1800(*冬期は1630迄)、休業日:基本年末年始以外営業
駐車場:有・広~い

こちらは地場物を直売するお店です

↑この卵が有名らしいです
天井の採光窓が素晴らしい(^-^)

ここは食堂も併設されているんです♪

外はかなり寒いので 兎にも角にも暖かいメニューを
本来ならラーメンといきたいところですが・・・どうしてもこちらに気を取られてしまい 注文!
ホロホロ鳥のかけそば(^^♪

無類の鶏好きですからね 鶏出汁の効いたこの蕎麦は大変美味しかったです♪
因みに相方は手打ちかけそばを注文! こちらも蕎麦がなかなか美味しかったです

今度はこの手うち蕎麦のザルかモリを食べてみたいですね(冬は温かいメニューのみです)
うん 温まったぞ! さて行くかな・・・と、外に出てみれば隣が気になりましたので行ってみます(^_^;)
イーハトーブ火山局
所在地:〒028-7302 岩手県八幡平市松尾寄木第2地割515
電話:0195-78-4881、営業時間:0900-1700、休館日:毎月曜・年末年始、駐車場:有・広~い

この周辺には地熱発電所や焼走り溶岩流など火山活動に関連する事柄が多いですからね
調べれば”焼”が付いた名称の場所もかなりあります 岩手山も確か活火山だったのでは?

ここは見学無料です! 自分の知らない情報も沢山ありましたので皆さんも立ち寄ってみて下さい

↑岩手山噴火時の云々予想・・・・これは怖いですね
スバラシイ ジオラマデス

♪

フム フム

チビどもも勉強したようですね 笑
それでは次へ向かいましょう♪
では
では~
訪問日:2017年2月
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます