さて今度は旅館部奥の・・・基本的に旅館部向けの浴室 銀の湯・白糸の湯へ
↓明るいうちに撮影しておいた湯治部からの廊下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f4/e294b6ad144a91fd888ddcff9285ae48.jpg)
おおー!旅館部の玄関ですな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cb/050529ae96b89eb02c3e16b328d6a6b4.jpg)
ロビーには案内板が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6b/c1bb7331ed4a2990971a138330d3725a.jpg)
こちらの廊下は歩いてもギシギシなどしないですね 笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f3/57c633fc45d7faf8c78a9d01f8175223.jpg)
これが藤三の半纏なんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/de/05bc7a1763659ccdf2df73f84d6cf68c.jpg)
そろそろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8e/7ecb1d7a3a40a932281326f2f1262250.jpg)
ハイ到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/53/b6c3f38e6335aec63f5f9416801963cc.jpg)
↓明るいうちに撮影していた浴室出入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/67/f2acde30f4f3272c5825a2f0f7100c50.jpg)
説明はしましたがこちらは朝までは男子が銀の湯、翌朝朝0500からだったかな? 白糸が男子浴室に切り替わります
なので宿到着から朝までは男子は銀の湯です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/66/6b5efe94e4befa25ef015351161edccb.jpg)
↑脱衣所 う~ん立派w↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/47/2a89f658c5dd3961894aa1b8b71a98c4.jpg)
浴室内もカラン数が多いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e0/a00eb69bfd6c7ad7818486fe1a1fee41.jpg)
カランからは温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b8/bff8606217db9d78a3db406e1dc6fcc5.jpg)
浴槽は内湯浴槽1つのみ 長方形で結構広いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/15/3e55ea0cbce6338a528cbc9be58b05dd.jpg)
湯口はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f4/e0e5c352ab80195a20df6c2a95248bec.jpg)
無論掛け流し! ジャンジャン流れていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1e/584befdc5652184136d903ab8707bff7.jpg)
こちらも・・多分加温湯投入用の水中湯口ありです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2f/1b997abae65779d07a4a01bb23eab874.jpg)
窓の外は・・・妖艶なライトアップがなされています(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/41/89035d49137ffd9342253635d24afbb2.jpg)
そして翌朝には白糸の湯へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cd/41d6a2d6ee5c8e62e77e2cea66c7484c.jpg)
こちらは・・・・かなりこじんまりw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fc/d57904a5c3186dd4a1438b83b89b07de.jpg)
浴室も然り カラン数も2カ所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/46/3d69178f3b5fd87c2a741904e222b46c.jpg)
カラン・シャワーは温泉です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/00/9125815ece4a9a480a09de66e6d4000f.jpg)
浴槽は内湯浴槽1つのみ やっぱこじんまり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bc/d09dae509bf46ba41286de1de44ee9d1.jpg)
しかし浴槽が小さい分 お湯の回りが早く 鮮度抜群です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/89/2e2d6e8001ca346deaa31c978fe80168.jpg)
こちらが湯口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/14/2c250035847b01ccd31c3ec9d686d4b6.jpg)
そして窓から見えるは 白糸の滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e7/1d54d5f5d5338eb6c97fd34f99586074.jpg)
鮮度いいわ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7e/c3a71d02c47987d442a3328ad8adc148.jpg)
この浴槽はキチキチで3人 普通なら2人かな? でも私は独泉だったのでゆったり浸かりました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b9/456f4889b098441aed7db50332aba248.jpg)
さぁ最後はあそこだ!(何人もいない時間且つ迷惑がかからない時間を条件に許可頂いてます)
では
では~
訪問日:2017年6月
↓明るいうちに撮影しておいた湯治部からの廊下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f4/e294b6ad144a91fd888ddcff9285ae48.jpg)
おおー!旅館部の玄関ですな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cb/050529ae96b89eb02c3e16b328d6a6b4.jpg)
ロビーには案内板が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6b/c1bb7331ed4a2990971a138330d3725a.jpg)
こちらの廊下は歩いてもギシギシなどしないですね 笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f3/57c633fc45d7faf8c78a9d01f8175223.jpg)
これが藤三の半纏なんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/de/05bc7a1763659ccdf2df73f84d6cf68c.jpg)
そろそろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8e/7ecb1d7a3a40a932281326f2f1262250.jpg)
ハイ到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/53/b6c3f38e6335aec63f5f9416801963cc.jpg)
↓明るいうちに撮影していた浴室出入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/67/f2acde30f4f3272c5825a2f0f7100c50.jpg)
説明はしましたがこちらは朝までは男子が銀の湯、翌朝朝0500からだったかな? 白糸が男子浴室に切り替わります
なので宿到着から朝までは男子は銀の湯です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/66/6b5efe94e4befa25ef015351161edccb.jpg)
↑脱衣所 う~ん立派w↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/47/2a89f658c5dd3961894aa1b8b71a98c4.jpg)
浴室内もカラン数が多いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e0/a00eb69bfd6c7ad7818486fe1a1fee41.jpg)
カランからは温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b8/bff8606217db9d78a3db406e1dc6fcc5.jpg)
浴槽は内湯浴槽1つのみ 長方形で結構広いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/15/3e55ea0cbce6338a528cbc9be58b05dd.jpg)
湯口はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f4/e0e5c352ab80195a20df6c2a95248bec.jpg)
無論掛け流し! ジャンジャン流れていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1e/584befdc5652184136d903ab8707bff7.jpg)
こちらも・・多分加温湯投入用の水中湯口ありです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2f/1b997abae65779d07a4a01bb23eab874.jpg)
窓の外は・・・妖艶なライトアップがなされています(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/41/89035d49137ffd9342253635d24afbb2.jpg)
そして翌朝には白糸の湯へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cd/41d6a2d6ee5c8e62e77e2cea66c7484c.jpg)
こちらは・・・・かなりこじんまりw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fc/d57904a5c3186dd4a1438b83b89b07de.jpg)
浴室も然り カラン数も2カ所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/46/3d69178f3b5fd87c2a741904e222b46c.jpg)
カラン・シャワーは温泉です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/00/9125815ece4a9a480a09de66e6d4000f.jpg)
浴槽は内湯浴槽1つのみ やっぱこじんまり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bc/d09dae509bf46ba41286de1de44ee9d1.jpg)
しかし浴槽が小さい分 お湯の回りが早く 鮮度抜群です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/89/2e2d6e8001ca346deaa31c978fe80168.jpg)
こちらが湯口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/14/2c250035847b01ccd31c3ec9d686d4b6.jpg)
そして窓から見えるは 白糸の滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e7/1d54d5f5d5338eb6c97fd34f99586074.jpg)
鮮度いいわ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7e/c3a71d02c47987d442a3328ad8adc148.jpg)
この浴槽はキチキチで3人 普通なら2人かな? でも私は独泉だったのでゆったり浸かりました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b9/456f4889b098441aed7db50332aba248.jpg)
さぁ最後はあそこだ!(何人もいない時間且つ迷惑がかからない時間を条件に許可頂いてます)
では
では~
訪問日:2017年6月
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます