鄙びたオンドル小屋 ★弐★    by へすらあ

温泉・ドライブ・放浪・地球・自然・遠くへ行きたい
注)備忘録的なUPも多いので最新情報と言う訳でも無いですw

まぁ 色んな備忘録w 温泉編(岩手県)・・65-花巻

2018-07-17 | 岩手備忘録
それでは早速 お湯へ

藤三旅館には有名な白猿の湯がある浴室、そのすぐ近くにある男女別浴室の桂の湯
そして旅館部の奥にある銀の湯・白糸の湯(男女交代浴室入れ替え有)の3か所が自由に利用できます

ではまず桂の湯へ
こちらは白猿の湯浴室の裏手になります 途中にはマッサージチェアやお湯神さま?が祭られています



ちょうどここは高級宿”十三月”への連絡路でもあります


向こう(十三月)は各部屋が温泉付きのお部屋という高級路線のお宿 宿泊や立ち入ったことは無いので
どこまで高級かわかりませんがWebサイトで見る限りは・・・素晴らしい感じです(^_^;)


こちらが桂の湯で入口です(男女入れ替えはありません)


脱衣所はそんなに広く無かったです そうそう岩手に多い脱衣所から露天風呂へのドアもありますヨ
では、まず内湯から

こちらが内湯浴槽


こちらの湯口は水上・水中の2つです


で、水中


↓こちらは夜の内湯です   ここ含め数か所は泉温的に厳寒期は加温のみしているような気がします


そして豊沢川に面した露天風呂


川のせせらぎが心地よいです(^^♪


こちらも水上・水中湯口ありです


↓水中湯口


いや~いいね♪


夜も雰囲気がいいんだわ


こんな感じでマッタリ


ここからさらに一段降りたところに小さな露天浴槽があるんです
でも、夜は・・・暗いので気を付けましょう


日中はこんな感じ こじんまりした露天浴槽です


そして夕食(^^♪ 夕飯は嬉しい事に部屋食です(人数が多い場合は別部屋にて頂くことになります)
豆乳しゃぶしゃぶ付きのお膳でした ・・・確か今回の食事は旅館部用の物だったと・・そのようなプランです

なかなかの品数ですね♪


刺身ありの


いろんな小鉢類


これフキ味噌みたいなやつだったと


う~んなんだったっけ 笑


味噌汁はとろろ昆布が入ってましたヨ


こちらが豆乳(嫌いな方やアレルギーある方は普通のお湯へ変更できるはずです)


これらを豆乳  おっと間違えたw 投入です


こんな感じになったらゴマたれでいただきます♪


ウマイゾー♪


かなり満足の行く食事でしたよ(^^)v
腹もこなれたし  さぁ今度は違う浴室へGOですじゃ

では 
 では~

訪問日:2017年6月
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まぁ 色んな備忘録w 温泉... | トップ | まぁ 色んな備忘録w 温泉... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (デビャ)
2018-07-17 23:40:24
へすさんどーもー。
藤三旅館さんは、食事もいいって聞きますねー。
たしかに美味しそうです。
もう1つのお風呂…どんなんだっけかな。
もしかして日帰りで解放されいないお風呂かな?
思い出せない…。
(記憶喪失…)
返信する
>デビャさん (へす)
2018-07-18 17:25:48
>食事はいい
やはり価格でピンキリですが 結構頻繁に旅館部食自炊棟泊のキャンペーンやってますよ

>日帰りで解放されていない
・・・ここで日帰りした事がないので わからんちんです(汗
返信する

コメントを投稿

岩手備忘録」カテゴリの最新記事