おおお! 今日で2月も終わりじゃあ 春が近づくぞ(青森は4月かなw)
早いなぁ いつも思うけど・・・時が過ぎていくのは早いなぁ(;^ω^)
夕食は1階の広間にていただきます 時間になればお部屋の電話でお知らせしてくれますよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f6/6ef43b60a70d4cab971ca34483bbdffd.jpg)
句会でも開いてるんでしょうか? 色々と飾ってあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/60/b6baaf3552fbd414648833c8905bda5b.jpg)
達筆で読めない(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/96/e84b1911828ea1f85403d1b5a9b01279.jpg)
さてお膳はこんな感じ 正直言えば全部美味しいw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a1/ca72c2565e596ff27f6e035fd2d6e4a5.jpg)
お!? どうしたグレー??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a9/2e4e8f991822413b72243badf7264ab6.jpg)
そうそう忘れてた 日本酒頼んでいました 杣温泉名が入った冷酒です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/25/2539cdc7e5c6e210723f52bd9ec503da.jpg)
いいねぇ このラベル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d4/23ff38983c0a6c8ca047bd6394e56948.jpg)
ゼンブオイシイ♪ コイガ トクニオイシイ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/aa/1f6f07dd8d262833bc9955841da1623c.jpg)
コレコレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e5/866a090b619ce4ee76ae29b19b6d9261.jpg)
と、その前にこちらは自分で勝手盛りの鯉こく(鯉の味噌汁)とご飯です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b5/e62669d617766ceb95bba52c6849a7a3.jpg)
美味いんだなぁ これが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/db/ff3dda669d17d22aa7b300a8352e052a.jpg)
お椀に盛ればこんな感じ 鯉なのでそりゃあ小骨も入っていますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d7/f0e9c964afbc98dd109746eee2f42abc.jpg)
さてお膳を これが鯉の甘露煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/06/627730b55819b7431311c1911b4b6114.jpg)
そして鯉のあらい これは私が食した中では最高の部類です なんせ川魚食べたとき無い人でも美味しく食べれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/89/350997dca319b6bb53053e02950f5391.jpg)
山間の宿らしいここで採れたものがズラリと並びます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1c/e7bf3f8baf315d3b613e889562896f7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3b/d3c58c1a440a435150336fad0652f3cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1e/5de50f33da73bc26b82d77512cd02ce8.jpg)
正月なんで黒豆も付きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c8/8f21819920ab8c49b4f98940b855ba48.jpg)
1人1匹付いた天然イワナの丸揚げ う~ん絶品!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d0/d1a2263c20934ea66caeb2d4ffd92668.jpg)
お!ジュンサイの吸い物も付きましたぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d1/5ba91717807d1a36e3dca6d1808a64e0.jpg)
更にはきりたんぽ鍋・・・全体でこのトータルボリューム ただもんじゃないw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/59/5f3b1e7b8187ae2dd091e0866ee0eaf9.jpg)
結局食べましたが 半端ない満腹感w でも美味しいので満足感もたっぷり♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/19/1bbe2a160ffd5e758fe996af3ab69b27.jpg)
こりゃあ 風呂を梯子しなければ酒の入る隙間ができないぞ 笑
では
では~
訪問日:2018年1月
早いなぁ いつも思うけど・・・時が過ぎていくのは早いなぁ(;^ω^)
夕食は1階の広間にていただきます 時間になればお部屋の電話でお知らせしてくれますよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f6/6ef43b60a70d4cab971ca34483bbdffd.jpg)
句会でも開いてるんでしょうか? 色々と飾ってあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/60/b6baaf3552fbd414648833c8905bda5b.jpg)
達筆で読めない(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/96/e84b1911828ea1f85403d1b5a9b01279.jpg)
さてお膳はこんな感じ 正直言えば全部美味しいw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a1/ca72c2565e596ff27f6e035fd2d6e4a5.jpg)
お!? どうしたグレー??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a9/2e4e8f991822413b72243badf7264ab6.jpg)
そうそう忘れてた 日本酒頼んでいました 杣温泉名が入った冷酒です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/25/2539cdc7e5c6e210723f52bd9ec503da.jpg)
いいねぇ このラベル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d4/23ff38983c0a6c8ca047bd6394e56948.jpg)
ゼンブオイシイ♪ コイガ トクニオイシイ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/aa/1f6f07dd8d262833bc9955841da1623c.jpg)
コレコレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e5/866a090b619ce4ee76ae29b19b6d9261.jpg)
と、その前にこちらは自分で勝手盛りの鯉こく(鯉の味噌汁)とご飯です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b5/e62669d617766ceb95bba52c6849a7a3.jpg)
美味いんだなぁ これが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/db/ff3dda669d17d22aa7b300a8352e052a.jpg)
お椀に盛ればこんな感じ 鯉なのでそりゃあ小骨も入っていますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d7/f0e9c964afbc98dd109746eee2f42abc.jpg)
さてお膳を これが鯉の甘露煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/06/627730b55819b7431311c1911b4b6114.jpg)
そして鯉のあらい これは私が食した中では最高の部類です なんせ川魚食べたとき無い人でも美味しく食べれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/89/350997dca319b6bb53053e02950f5391.jpg)
山間の宿らしいここで採れたものがズラリと並びます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1c/e7bf3f8baf315d3b613e889562896f7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3b/d3c58c1a440a435150336fad0652f3cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1e/5de50f33da73bc26b82d77512cd02ce8.jpg)
正月なんで黒豆も付きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c8/8f21819920ab8c49b4f98940b855ba48.jpg)
1人1匹付いた天然イワナの丸揚げ う~ん絶品!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d0/d1a2263c20934ea66caeb2d4ffd92668.jpg)
お!ジュンサイの吸い物も付きましたぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d1/5ba91717807d1a36e3dca6d1808a64e0.jpg)
更にはきりたんぽ鍋・・・全体でこのトータルボリューム ただもんじゃないw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/59/5f3b1e7b8187ae2dd091e0866ee0eaf9.jpg)
結局食べましたが 半端ない満腹感w でも美味しいので満足感もたっぷり♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/19/1bbe2a160ffd5e758fe996af3ab69b27.jpg)
こりゃあ 風呂を梯子しなければ酒の入る隙間ができないぞ 笑
では
では~
訪問日:2018年1月
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます