今度は国道から直ぐのお洒落なお宿に立ち寄らせて頂きました!
手湯がお外にありましたよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/66/73990ae26cf2aeddd8691be9345a8d91.jpg)
紅Jさんのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c3/7995d91decfd5858f531c17f416bdf25.jpg)
旅染屋 山いち
所在地:〒020-0055 岩手県盛岡市繋舘市83−1
電話:019-689-2704、日帰り可能時間:1100-1500、休業日:基本無し、駐車場:有・舗装・狭め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/26/d5124371be9a42d8f38b35232b48ae69.jpg)
旅館内はセンス良く色々な調度品が飾られています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ba/e1f2dec15c97cede71ffdd3f05b842f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cb/512e56eabb93698b7b4831359c659ea6.jpg)
ウェルカムマットです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0a/2ebfad9c3e1eedaca82ab7288534d9ad.jpg)
印籠(笑 を見せまして堂々の入場です(^^)v
館内畳敷です・・これは好き嫌いがわかれるところですね。
裸足で歩くには気持ち良いんですが 多分ですが宿泊時には足袋が付くんでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f3/27d8645af3a8c050aa37013fba980686.jpg)
休憩処もセンスいいですわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/88/e13478249bc59308d5473f102d966035.jpg)
脱衣所へ到着です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5a/df86bea428a7f7ad65e8f9518a15e004.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1f/522cc901bbe6d54e0f6ba6aa9c28b563.jpg)
脱衣所内は・・お客の衣服はこの様ですがw 綺麗で設備も整っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4f/7f8a99321ffe02a9f40f6a8fb13ec8d8.jpg)
いいねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ad/35354583834bbbe6aabe3b6e17c41f54.jpg)
さて浴室へ・・内湯は浴槽が1つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/53/7ffbf802dd57ff4692cdccadfb865050.jpg)
やはり掛け流しでの利用です♪ 繋温泉は湯巡りのし甲斐がありますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/75/ed76faff227b31b3e2388ad04480d6cd.jpg)
カラン数は5基程度だったかな? この浴室サイズならGOODな数です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f8/be6542261777c1c83173c3c33064711b.jpg)
換気扇の他にガラリもあるので換気量の変更が可能ですね(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ac/dd46c718615a2b4ceb4b114e99d8dc6c.jpg)
そんなに大きく無い浴槽なのでお湯が鈍っていません 気持ち良いなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e1/21e93ebb3ef2a3ec1d6e9e9c5d2e9a5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b1/b71638eea81ec74ba1e376f405ecc9f9.jpg)
内湯湯口はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f6/5a7b10d608633978806424dff6abea75.jpg)
さて露天風呂もあるんです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0f/df281fec5707204442b679fa295b697f.jpg)
やはり掛け流し利用です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/89/8d9fb0e8f6c871c2ecdb2a9eca5546ac.jpg)
浴槽小さめですがそこそこのお湯の投入量です♪ だから気持ちも良いです
湯口こちら 惜しい! カエルの口からドボドボなら 楽しいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6c/e50300c471a1cf34f8ab3eb8e85a1134.jpg)
湯口の中を覗いてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/dc/b4063d487df1f18d7e78f2264b96e6cc.jpg)
カラン達はまっ黒黒助 良泉の証でもありますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a7/c0ee0939f2cb2c3284d4314a3f8e14f6.jpg)
いや~繋 イイっすね
さぁまだまだ周りますぞ!
では
では~
訪問日:2015年11月
手湯がお外にありましたよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/66/73990ae26cf2aeddd8691be9345a8d91.jpg)
紅Jさんのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c3/7995d91decfd5858f531c17f416bdf25.jpg)
旅染屋 山いち
所在地:〒020-0055 岩手県盛岡市繋舘市83−1
電話:019-689-2704、日帰り可能時間:1100-1500、休業日:基本無し、駐車場:有・舗装・狭め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/26/d5124371be9a42d8f38b35232b48ae69.jpg)
旅館内はセンス良く色々な調度品が飾られています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ba/e1f2dec15c97cede71ffdd3f05b842f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cb/512e56eabb93698b7b4831359c659ea6.jpg)
ウェルカムマットです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0a/2ebfad9c3e1eedaca82ab7288534d9ad.jpg)
印籠(笑 を見せまして堂々の入場です(^^)v
館内畳敷です・・これは好き嫌いがわかれるところですね。
裸足で歩くには気持ち良いんですが 多分ですが宿泊時には足袋が付くんでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f3/27d8645af3a8c050aa37013fba980686.jpg)
休憩処もセンスいいですわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/88/e13478249bc59308d5473f102d966035.jpg)
脱衣所へ到着です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5a/df86bea428a7f7ad65e8f9518a15e004.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1f/522cc901bbe6d54e0f6ba6aa9c28b563.jpg)
脱衣所内は・・お客の衣服はこの様ですがw 綺麗で設備も整っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4f/7f8a99321ffe02a9f40f6a8fb13ec8d8.jpg)
いいねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ad/35354583834bbbe6aabe3b6e17c41f54.jpg)
さて浴室へ・・内湯は浴槽が1つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/53/7ffbf802dd57ff4692cdccadfb865050.jpg)
やはり掛け流しでの利用です♪ 繋温泉は湯巡りのし甲斐がありますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/75/ed76faff227b31b3e2388ad04480d6cd.jpg)
カラン数は5基程度だったかな? この浴室サイズならGOODな数です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f8/be6542261777c1c83173c3c33064711b.jpg)
換気扇の他にガラリもあるので換気量の変更が可能ですね(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ac/dd46c718615a2b4ceb4b114e99d8dc6c.jpg)
そんなに大きく無い浴槽なのでお湯が鈍っていません 気持ち良いなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e1/21e93ebb3ef2a3ec1d6e9e9c5d2e9a5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b1/b71638eea81ec74ba1e376f405ecc9f9.jpg)
内湯湯口はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f6/5a7b10d608633978806424dff6abea75.jpg)
さて露天風呂もあるんです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0f/df281fec5707204442b679fa295b697f.jpg)
やはり掛け流し利用です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/89/8d9fb0e8f6c871c2ecdb2a9eca5546ac.jpg)
浴槽小さめですがそこそこのお湯の投入量です♪ だから気持ちも良いです
湯口こちら 惜しい! カエルの口からドボドボなら 楽しいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6c/e50300c471a1cf34f8ab3eb8e85a1134.jpg)
湯口の中を覗いてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/dc/b4063d487df1f18d7e78f2264b96e6cc.jpg)
カラン達はまっ黒黒助 良泉の証でもありますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a7/c0ee0939f2cb2c3284d4314a3f8e14f6.jpg)
いや~繋 イイっすね
さぁまだまだ周りますぞ!
では
では~
訪問日:2015年11月
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます