さて色々差込してますが 本編に戻りますね(笑
いや~良いお湯ばかりで大満足でしたが・・・やはり戻らなきゃいけませんネ(^^;
オレラモ マダ カエリタクナイナ
かえろ かえろ・・と思いきや鹿角市まで戻った時にふと寄りたくなる場所がありました
そうあの鶴の湯があった湯瀬温泉です! 鶴の湯は今もありますが福祉施設へと変わりました(涙
(株)ホテル滝の湯
住所: 〒018-5141 秋田県鹿角市八幡平湯瀬湯端16
電話:0186-33-2331
湯瀬温泉地区でも結構奥まった所にあるホテルです←旅館の方がイメージ的に合うんですが・・。
でもホテルなんです(笑 日帰りの方は受付後通用口からコソッとw入るんです。
なんて言ったって玄関には可愛い番犬が居るんです! まぁ気持ち良さそうに寝てるんですが
外来者にはまったく容赦しませんのであまり近づかない方が良いです(爆
さて秘密のドア前で靴を脱ぎ中へと入りますとすぐ脱衣所です
男女別浴室の他にナイスな貸切風呂も実はあるんですョ
でも今回は普通の浴室へ
脱衣所は古いですが綺麗に手入れされていますので問題無しです♪
さあ浴室へ!扉を開けると フゥワ~って感じの清々しい光景が目に飛び込んできますよ!
逆アングル(日差しが凄いんですw)
窓の外の景観も素晴らしい
美しい円形浴槽の真ん中下部から源泉が注がれています・・
鮮度が気持ち良いお湯が入浴するたびに全方向へ溢れます♪
実はこの浴槽しょっちゅう渦潮が出来てるんです(^^)
↑見えますか?
因って私はトルネード湯口と名付けます!(笑
いや~気持ちのいいこのお湯・・泉質はアルカリ性単純泉(硫化水素型?)で
PH約9.1と思われ成分総計0.5gのフワッと微硫黄臭が香る温泉です。
まぁ気持ちいい・・静かでホント癒されます
ん?この寂しい孤立したカランは?(笑
湯船では時々フェザー型湯花やケサランパサラン型湯花が舞っている事もあります
いや~気持ち良かったです!
因みに女子浴室は・・・
トルネード湯口も無いのでミニ渦潮も無しですね
熱めが嫌いな相方もここのサッパリ感は気に入ったようで問題無しだそうです
大変気持ちの良い入浴でした♪ ♪ 好きだなぁ~湯瀬
では
では~
訪問日:2015年4月
いや~良いお湯ばかりで大満足でしたが・・・やはり戻らなきゃいけませんネ(^^;
オレラモ マダ カエリタクナイナ
かえろ かえろ・・と思いきや鹿角市まで戻った時にふと寄りたくなる場所がありました
そうあの鶴の湯があった湯瀬温泉です! 鶴の湯は今もありますが福祉施設へと変わりました(涙
(株)ホテル滝の湯
住所: 〒018-5141 秋田県鹿角市八幡平湯瀬湯端16
電話:0186-33-2331
湯瀬温泉地区でも結構奥まった所にあるホテルです←旅館の方がイメージ的に合うんですが・・。
でもホテルなんです(笑 日帰りの方は受付後通用口からコソッとw入るんです。
なんて言ったって玄関には可愛い番犬が居るんです! まぁ気持ち良さそうに寝てるんですが
外来者にはまったく容赦しませんのであまり近づかない方が良いです(爆
さて秘密のドア前で靴を脱ぎ中へと入りますとすぐ脱衣所です
男女別浴室の他にナイスな貸切風呂も実はあるんですョ
でも今回は普通の浴室へ
脱衣所は古いですが綺麗に手入れされていますので問題無しです♪
さあ浴室へ!扉を開けると フゥワ~って感じの清々しい光景が目に飛び込んできますよ!
逆アングル(日差しが凄いんですw)
窓の外の景観も素晴らしい
美しい円形浴槽の真ん中下部から源泉が注がれています・・
鮮度が気持ち良いお湯が入浴するたびに全方向へ溢れます♪
実はこの浴槽しょっちゅう渦潮が出来てるんです(^^)
↑見えますか?
因って私はトルネード湯口と名付けます!(笑
いや~気持ちのいいこのお湯・・泉質はアルカリ性単純泉(硫化水素型?)で
PH約9.1と思われ成分総計0.5gのフワッと微硫黄臭が香る温泉です。
まぁ気持ちいい・・静かでホント癒されます
ん?この寂しい孤立したカランは?(笑
湯船では時々フェザー型湯花やケサランパサラン型湯花が舞っている事もあります
いや~気持ち良かったです!
因みに女子浴室は・・・
トルネード湯口も無いのでミニ渦潮も無しですね
熱めが嫌いな相方もここのサッパリ感は気に入ったようで問題無しだそうです
大変気持ちの良い入浴でした♪ ♪ 好きだなぁ~湯瀬
では
では~
訪問日:2015年4月
鹿角八幡平で下車→気が付くとR341(笑
ちょっとの距離なんですが、なかなかハンドルが。(^^;
湯瀬ホテルに是非行ってください!
和みの湯は最高ザンス(^^)