意外な所でアブラ臭を堪能したので近場で美味しい物を探したところ
!!おお! 有るではないですかぁ~
支那そば伊藤
住所: 〒010-0001 秋田県秋田市中通4丁目7-35 秋田市民市場 1F
電話:018-833-0866
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/56/7e89a36a8927c60156f79fbdff44e0b2.jpg)
↑外部からの入り口
こちらは市場側入り口です、市場の駐車場が利用できて尚且つ施設利用(食事含む)でスタンプ?をもらえば
駐車料金は2時間無料です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/66/edf709f697bc3b27d9dcb0bd0da8b838.jpg)
さて食事に戻りますが、ここは十文字そばのお店ではないですか!
人気も相当なようで色々な方の色紙が飾られています♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/22/a9053addebec1a2dbc3ceb5b4deb5e3b.jpg)
ふむふむ・・・十文字の銘店で修行をしたんですね これは期待大!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e9/9567065c0f286e290563e33e941f5550.jpg)
十文字と聞けば私は醤油!
ヒヒヒ、美しいLOOKSですな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/55/4a3e2138f2ce262f4377f3198111ad7d.jpg)
麺は当然細縮れ麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/12/c8001ae05e87e3e0430eff8e1404f1eb.jpg)
チャーシューは淡白なあっさりタイプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e9/af7bd2b0d15be205633677a88aad1e7c.jpg)
限りなく透き通ったスープです・・・ズズズ・・うまいネ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d1/052737420e42161fef943b58a549e500.jpg)
メンマは何も邪魔しないシャッキリメンマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/44fb8bdbfcfb5c3f08b8034bada6501e.jpg)
テーブルに備え付けのこれはなんだろう?漬物かな?・・・ん?これはご飯に合うなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/00/dd8be22f59f3336528f64ec6063a95ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bc/e3864b00184fc6e2efe4521d92b6b902.jpg)
相方は・・!みそ十文字を注文、私は食べたことがありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/54/5ffc90f9bb0172bbdcc7c08d21cea2ad.jpg)
スープいただき♪ おお、これはこれで美味しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f7/086eb2268e9b4512ed3d6af0a14735cd.jpg)
麺は一緒だね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/31/e21a608fe82654f77878250f933cd4e7.jpg)
満足 満足♪ 市場散策して周囲の散策へ・・・
あら?ここは? 馬鹿な胃袋は気になる看板見かけると騒ぎ出すんです!
末廣ラーメン本舗秋田駅前分店
住所: 〒010-0001 秋田県秋田市中通4丁目15-1
電話:018-825-1118
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/25/4f0fd782bdb8ef5243cb1ab2a36688c9.jpg)
まったくもう・・本舗や元祖に弱いんだからネ~(笑
ラーメン注文すればネギ使い放題、私は無類のネギ好きなのでワクワクします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/39/361a511d87c51a70d284b60c7c5d7132.jpg)
私は定番中華そばを!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/92/3a6a1932585e8581987672c2e59e1c9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/26/9ee4329d8cfa7a1b58c4c5e7bb044ffb.jpg)
いや~皆様忙しく働いております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e3/a687a6651035e01c08452415a43720fc.jpg)
あっという間に満席!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/75/1530c5dc8a7df560f715b3fe1adfb545.jpg)
ここのラーメンはとんこつか?って思えるほどの濃い脂スープ!お肌艶々になるスープです。
スープに関して秋田店はややしょっぱい味です(たぶんその土地柄に合わせているんだと思う)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/28/7c0ed9d7ae83acf49b7451db7e873930.jpg)
肉は案の定たくさん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/08/c5bdce361a724bc1a61caa2e84f9051f.jpg)
麺は中太モチモチ麺です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/55/48795ee95c560e0fae73b2e2ef181554.jpg)
自家製麺ですからね~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/43/1450033059cd076cf20317e6bc28b8d7.jpg)
合い方も頑張って連食しました(←1年に1度あるかないかw)
塩姫は・・・末広塩中華そば!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ee/c5418ad29800ba48378fe61b2e7599c2.jpg)
やはり濃い~スープです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/82/c5d9e15c527e84360ab99585f0a1edd4.jpg)
麺は同じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/45/32dbc65eb1ec0a2d81a80e647bddad39.jpg)
当然細切れ大量チャーシューも一緒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/69/1bb2672c43c92ba7f53e0202bb9ad0b6.jpg)
塩は・・やはりご当地味付けのため塩多め・・水もゴクゴクもんですわ
ここは美味しいですが好き嫌いは分かれるでしょうね!
さぁお腹いっぱいだぁ~ お湯へお湯へ(^^;
では
では~
訪問日:2015年4月
!!おお! 有るではないですかぁ~
支那そば伊藤
住所: 〒010-0001 秋田県秋田市中通4丁目7-35 秋田市民市場 1F
電話:018-833-0866
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/56/7e89a36a8927c60156f79fbdff44e0b2.jpg)
↑外部からの入り口
こちらは市場側入り口です、市場の駐車場が利用できて尚且つ施設利用(食事含む)でスタンプ?をもらえば
駐車料金は2時間無料です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/66/edf709f697bc3b27d9dcb0bd0da8b838.jpg)
さて食事に戻りますが、ここは十文字そばのお店ではないですか!
人気も相当なようで色々な方の色紙が飾られています♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/22/a9053addebec1a2dbc3ceb5b4deb5e3b.jpg)
ふむふむ・・・十文字の銘店で修行をしたんですね これは期待大!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e9/9567065c0f286e290563e33e941f5550.jpg)
十文字と聞けば私は醤油!
ヒヒヒ、美しいLOOKSですな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/55/4a3e2138f2ce262f4377f3198111ad7d.jpg)
麺は当然細縮れ麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/12/c8001ae05e87e3e0430eff8e1404f1eb.jpg)
チャーシューは淡白なあっさりタイプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e9/af7bd2b0d15be205633677a88aad1e7c.jpg)
限りなく透き通ったスープです・・・ズズズ・・うまいネ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d1/052737420e42161fef943b58a549e500.jpg)
メンマは何も邪魔しないシャッキリメンマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/44fb8bdbfcfb5c3f08b8034bada6501e.jpg)
テーブルに備え付けのこれはなんだろう?漬物かな?・・・ん?これはご飯に合うなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/00/dd8be22f59f3336528f64ec6063a95ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bc/e3864b00184fc6e2efe4521d92b6b902.jpg)
相方は・・!みそ十文字を注文、私は食べたことがありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/54/5ffc90f9bb0172bbdcc7c08d21cea2ad.jpg)
スープいただき♪ おお、これはこれで美味しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f7/086eb2268e9b4512ed3d6af0a14735cd.jpg)
麺は一緒だね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/31/e21a608fe82654f77878250f933cd4e7.jpg)
満足 満足♪ 市場散策して周囲の散策へ・・・
あら?ここは? 馬鹿な胃袋は気になる看板見かけると騒ぎ出すんです!
末廣ラーメン本舗秋田駅前分店
住所: 〒010-0001 秋田県秋田市中通4丁目15-1
電話:018-825-1118
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/25/4f0fd782bdb8ef5243cb1ab2a36688c9.jpg)
まったくもう・・本舗や元祖に弱いんだからネ~(笑
ラーメン注文すればネギ使い放題、私は無類のネギ好きなのでワクワクします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/39/361a511d87c51a70d284b60c7c5d7132.jpg)
私は定番中華そばを!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/92/3a6a1932585e8581987672c2e59e1c9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/26/9ee4329d8cfa7a1b58c4c5e7bb044ffb.jpg)
いや~皆様忙しく働いております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e3/a687a6651035e01c08452415a43720fc.jpg)
あっという間に満席!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/75/1530c5dc8a7df560f715b3fe1adfb545.jpg)
ここのラーメンはとんこつか?って思えるほどの濃い脂スープ!お肌艶々になるスープです。
スープに関して秋田店はややしょっぱい味です(たぶんその土地柄に合わせているんだと思う)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/28/7c0ed9d7ae83acf49b7451db7e873930.jpg)
肉は案の定たくさん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/08/c5bdce361a724bc1a61caa2e84f9051f.jpg)
麺は中太モチモチ麺です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/55/48795ee95c560e0fae73b2e2ef181554.jpg)
自家製麺ですからね~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/43/1450033059cd076cf20317e6bc28b8d7.jpg)
合い方も頑張って連食しました(←1年に1度あるかないかw)
塩姫は・・・末広塩中華そば!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ee/c5418ad29800ba48378fe61b2e7599c2.jpg)
やはり濃い~スープです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/82/c5d9e15c527e84360ab99585f0a1edd4.jpg)
麺は同じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/45/32dbc65eb1ec0a2d81a80e647bddad39.jpg)
当然細切れ大量チャーシューも一緒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/69/1bb2672c43c92ba7f53e0202bb9ad0b6.jpg)
塩は・・やはりご当地味付けのため塩多め・・水もゴクゴクもんですわ
ここは美味しいですが好き嫌いは分かれるでしょうね!
さぁお腹いっぱいだぁ~ お湯へお湯へ(^^;
では
では~
訪問日:2015年4月
まさに十文字って感じですわ
これは味が分かるような気がしますね
この麺でミソはどうかな?
以前、湯沢の三角そばでもミソ食べましたが、
あっこのはいまいちでしたね(^^ゞ
末廣ラーメンだぁ
仙台にもあって、飲んだ帰りに食べたりします
なんと塩姫様もお付き合いですか
そりゃ、へすさん強引だわさ(笑)
塩も美味しそうですね~
>ここは美味しいですが好き嫌いは分かれるでしょうね!
同感ですよ
飲んだ時以外は食べに行ってないんですが、
私は好きな方かな(^o^)v
わたしはマ○タ○で引っかかってますが!
末広は酒飲んだあとには逆に食べないかな(笑
あれはご飯に合いそうなレベルですね♪