山間部はまだ雪が残っていて冬季閉鎖道路も沢山ありますネ
夜間・早朝は薄っすら凍結する可能性も無きにしろあらずですから運転で山間部越える方は気を付けてくださいね
リアルもレポ時も既に里のドライブはほぼ無積雪なのでスイスイとどこへでも行けますネ♪
と、油断してたら先週末結構降った(汗 ・・・・すぐ融けたけど(;^ω^)
まぁ 雪も無くなれば そりゃあ 旅に出るってもんです(^^)v
今回はチョッとした集まりのため 湯旅へと出かけました
その都合でですが・・・またこちらに1泊 最近(リアル)は週末に予約取り辛い時もあるので
人気が上昇中なんでしょうね! ただ、八戸中心部の他のホテルより少々割高になってきてるような気もします
いつも利用していれば気になる部分ですね(^_^;) 年に一度とかなら気にもならないかもw
八戸ゆ~ゆらんど 新八温泉
所在地:〒039-1103 青森県八戸市長苗代大字下亀子谷地18−1
電話:0178-29-4126、日帰り入浴受付時間:0500-0000、休館日:基本無し、駐車場:有・広~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/df/6f853735b3d5c1b256b3be835ecc8504.jpg)
早々にチェックイン まぁチェックイン後に出かけることもできますからネ(門限アリ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8e/ff34f0f049687e6537c48df8eecf11a1.jpg)
今回は利用しませんでしたが こちらが館内食事処 宿泊者以外でも利用できます(結構美味い♪)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/75/d2ff5642953abf48089a0533565479e1.jpg)
日帰り入浴も遅い時間まで受け付けていますので区域の仕切りは必要ですね 私はこっちへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8c/89d7da9d7d4a86475acbe43119b11c3a.jpg)
お部屋は1人なので これで十分(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cc/03b545eb1a8665fdf4363eaf580673c6.jpg)
館内にはカラオケルーム(別途)やリラクゼーション関係が完備しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/43/d90e901948dcaad5f44d5da414e9d59d.jpg)
無料のゴロン場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/27/5a9fde502a3bef45afd6a4c40fb385e1.jpg)
チビっちょの遊び場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/db/70ec39ffe91077e6fcb524042586dbbe.jpg)
ん?なんだ エアマッサージ? エアギターみたいな物か←バカッw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/51/4a80bb7c8b7776a38d5dfd99b416f97f.jpg)
チョッとコーヒーが飲みたかったのでお出掛け ドトールへ(新八温泉近くには無いです・・車で15分位w)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/80/5a9dd57e9acb9aa67c6ee5c7d9b9c20a.jpg)
ウマ—な パンケーキを頂きます ウマソ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9c/8bc82863882d7c7726e53662fd7d291b.jpg)
オサレナ ヤワタウマ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/16/cda963a1246b6858f78507a9e9ca3529.jpg)
ゲーム ゲーム!!! わかったわかった 笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/55/9991cad9ad75cfdb1a34742285873982.jpg)
オオー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fb/c8bf5f3345d9a151769ead5097efd36b.jpg)
ヤキュ ヤキュ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/01/da71eac56a157841543b0ee6f36b16f7.jpg)
メダルゲームは嵌るから早々に退散w お宿へ戻りお風呂へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a8/983f9c4eab045d324024aad9c31b5fe2.jpg)
脱衣所出入口脇でもマッサージ受付がありますよ(別途)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fb/bc9003dfea29acd3fd36e2d40a59134f.jpg)
利用者は日帰り・宿泊に関わらず全員鍵付きロッカーを使用するので盗難等を気にする必要はないですね♪
チャッチャと浴室へ(^^)v 先ずは掛け湯をして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8d/a873e221e7d464566547c68bcffeafd1.jpg)
いつものキノコシャワーとヒバ浴槽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b1/e5bf0a92e5cf1da81ba4bc28a605e212.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5e/28e2df4c6c8d8fca1df61df5ce5f2785.jpg)
リラクチェアーコーナーと打たせ・電気浴槽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fb/6263545aa297810a826f0af3d6154f08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f1/9b7192f75919933bace076b53c410bdb.jpg)
なにやら表示していますが・・・読んでいない 笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c4/7729e535edf32110259adf875dfac076.jpg)
私の好きな浴槽(左側)・ジャグ浴槽も右側に見えますネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7c/d76d6b4ff444585425b09084dbce9438.jpg)
う~ん 以前”イサバのカッチャ”って言いましたが・・・なんだこのキャラ? やっぱわからん(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/03/0a52dab2b182fd212f369f8b64ce215c.jpg)
湯使いなどは以前紹介した通りで、泉質はナトリウム‐塩化物強塩泉でPh7.1、成分総計約2g、薄褐色でいい塩梅
滑らかな肌触りの温まりの湯です。 源泉温度が低いので循環加温・濾過(消毒有)を併用しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b7/550433dad18cf39ab20c0e39e7e5b7e1.jpg)
こちらがなかなかの水風呂(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2d/de3afbe9950e80c9804a6677b3f39c77.jpg)
サウナも有りの・・・・通り過ぎて露天へも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/99/38d91709ac74d3e90db3715f98986fbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7a/8562331f13f76e5e03b96439d0fbfab0.jpg)
相変わらずここの露天浴槽だけはかなりキッチリな綺麗臭( ;∀;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a1/46f219f658fe0e3d2e69e07cd4879142.jpg)
そして朝には寝坊もせずVIPの北の御人をお迎えに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/da/33289847cc9fdc4a0292ec9eacc782f4.jpg)
画像では写っていませんが結構な人数が行き来しています 皆さんこれから苫小牧とか行くんでしょうね(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f8/4bd325feb4998bd294aa0f3a35ce6f7c.jpg)
さぁ無事合流! 旅の始まりです(^^)v
では
では~
訪問日:2017年3月
夜間・早朝は薄っすら凍結する可能性も無きにしろあらずですから運転で山間部越える方は気を付けてくださいね
リアルもレポ時も既に里のドライブはほぼ無積雪なのでスイスイとどこへでも行けますネ♪
と、油断してたら先週末結構降った(汗 ・・・・すぐ融けたけど(;^ω^)
まぁ 雪も無くなれば そりゃあ 旅に出るってもんです(^^)v
今回はチョッとした集まりのため 湯旅へと出かけました
その都合でですが・・・またこちらに1泊 最近(リアル)は週末に予約取り辛い時もあるので
人気が上昇中なんでしょうね! ただ、八戸中心部の他のホテルより少々割高になってきてるような気もします
いつも利用していれば気になる部分ですね(^_^;) 年に一度とかなら気にもならないかもw
八戸ゆ~ゆらんど 新八温泉
所在地:〒039-1103 青森県八戸市長苗代大字下亀子谷地18−1
電話:0178-29-4126、日帰り入浴受付時間:0500-0000、休館日:基本無し、駐車場:有・広~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/df/6f853735b3d5c1b256b3be835ecc8504.jpg)
早々にチェックイン まぁチェックイン後に出かけることもできますからネ(門限アリ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8e/ff34f0f049687e6537c48df8eecf11a1.jpg)
今回は利用しませんでしたが こちらが館内食事処 宿泊者以外でも利用できます(結構美味い♪)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/75/d2ff5642953abf48089a0533565479e1.jpg)
日帰り入浴も遅い時間まで受け付けていますので区域の仕切りは必要ですね 私はこっちへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8c/89d7da9d7d4a86475acbe43119b11c3a.jpg)
お部屋は1人なので これで十分(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cc/03b545eb1a8665fdf4363eaf580673c6.jpg)
館内にはカラオケルーム(別途)やリラクゼーション関係が完備しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/43/d90e901948dcaad5f44d5da414e9d59d.jpg)
無料のゴロン場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/27/5a9fde502a3bef45afd6a4c40fb385e1.jpg)
チビっちょの遊び場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/db/70ec39ffe91077e6fcb524042586dbbe.jpg)
ん?なんだ エアマッサージ? エアギターみたいな物か←バカッw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/51/4a80bb7c8b7776a38d5dfd99b416f97f.jpg)
チョッとコーヒーが飲みたかったのでお出掛け ドトールへ(新八温泉近くには無いです・・車で15分位w)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/80/5a9dd57e9acb9aa67c6ee5c7d9b9c20a.jpg)
ウマ—な パンケーキを頂きます ウマソ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9c/8bc82863882d7c7726e53662fd7d291b.jpg)
オサレナ ヤワタウマ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/16/cda963a1246b6858f78507a9e9ca3529.jpg)
ゲーム ゲーム!!! わかったわかった 笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/55/9991cad9ad75cfdb1a34742285873982.jpg)
オオー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fb/c8bf5f3345d9a151769ead5097efd36b.jpg)
ヤキュ ヤキュ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/01/da71eac56a157841543b0ee6f36b16f7.jpg)
メダルゲームは嵌るから早々に退散w お宿へ戻りお風呂へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a8/983f9c4eab045d324024aad9c31b5fe2.jpg)
脱衣所出入口脇でもマッサージ受付がありますよ(別途)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fb/bc9003dfea29acd3fd36e2d40a59134f.jpg)
利用者は日帰り・宿泊に関わらず全員鍵付きロッカーを使用するので盗難等を気にする必要はないですね♪
チャッチャと浴室へ(^^)v 先ずは掛け湯をして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8d/a873e221e7d464566547c68bcffeafd1.jpg)
いつものキノコシャワーとヒバ浴槽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b1/e5bf0a92e5cf1da81ba4bc28a605e212.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5e/28e2df4c6c8d8fca1df61df5ce5f2785.jpg)
リラクチェアーコーナーと打たせ・電気浴槽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fb/6263545aa297810a826f0af3d6154f08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f1/9b7192f75919933bace076b53c410bdb.jpg)
なにやら表示していますが・・・読んでいない 笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c4/7729e535edf32110259adf875dfac076.jpg)
私の好きな浴槽(左側)・ジャグ浴槽も右側に見えますネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7c/d76d6b4ff444585425b09084dbce9438.jpg)
う~ん 以前”イサバのカッチャ”って言いましたが・・・なんだこのキャラ? やっぱわからん(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/03/0a52dab2b182fd212f369f8b64ce215c.jpg)
湯使いなどは以前紹介した通りで、泉質はナトリウム‐塩化物強塩泉でPh7.1、成分総計約2g、薄褐色でいい塩梅
滑らかな肌触りの温まりの湯です。 源泉温度が低いので循環加温・濾過(消毒有)を併用しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b7/550433dad18cf39ab20c0e39e7e5b7e1.jpg)
こちらがなかなかの水風呂(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2d/de3afbe9950e80c9804a6677b3f39c77.jpg)
サウナも有りの・・・・通り過ぎて露天へも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/99/38d91709ac74d3e90db3715f98986fbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7a/8562331f13f76e5e03b96439d0fbfab0.jpg)
相変わらずここの露天浴槽だけはかなりキッチリな綺麗臭( ;∀;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a1/46f219f658fe0e3d2e69e07cd4879142.jpg)
そして朝には寝坊もせずVIPの北の御人をお迎えに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/da/33289847cc9fdc4a0292ec9eacc782f4.jpg)
画像では写っていませんが結構な人数が行き来しています 皆さんこれから苫小牧とか行くんでしょうね(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f8/4bd325feb4998bd294aa0f3a35ce6f7c.jpg)
さぁ無事合流! 旅の始まりです(^^)v
では
では~
訪問日:2017年3月
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます