鄙びたオンドル小屋 ★弐★    by へすらあ

温泉・ドライブ・放浪・地球・自然・遠くへ行きたい
注)備忘録的なUPも多いので最新情報と言う訳でも無いですw

まぁ 色んな備忘録w 温泉編(秋田県)・・86-鹿角

2018-09-15 | 秋田備忘録
いきなりこちらの旅館で一番好きな浴室へ!


普段は基本的に女湯となっています  が、貸切可能です


脱衣所内の泉質掲示板w

ちなみに詳細?は 源泉は共同浴場と同じ源泉で”上の湯源泉”を利用しています
泉質はナトリウム-塩化物泉でPh7.6、成分総計約1.2gの温まりの湯です!

見てわかるかな? チョイ下りシチュエーション♪ 良泉あるある


脱衣所も浴室も狭いです まぁ仲良しなら3人いけるかな?

↑見てくださいこの掛け流れっぷり↓


浴室内装備は近代化されていますので シャワー付きカランが装備されています


兎に角 胸がキュンとなりそうなこの浴室と浴槽 素晴らしいです(^^♪


浴槽内段差も美しい


お湯は100%源泉投入での掛け流し 浴槽が小さいのでお湯が新鮮極まりない


浴槽に漬かればザバー洪水w


いや~もう天国や


湯花も華麗に舞っております


湯口は塩ビ お湯からはほんのり焦がし硫黄臭がします


兎に角 素晴らしい!
あ~気持ちよかった♪ さて部屋へ・・・・・ん?

オレラモ キテルンデスヨ!
アレ?


~♪


タリャ~ ・・・・アッ アイツ マタヤッタヨw


オシオキ~w


コタツワ テンゴクダネ♪


マッカッカ


オンセンワ イイネ~♪


そうだね 温泉は良いよね!

では
 では~

訪問日:2017年10月
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ 色んな備忘録w 温泉編(秋田県)・・86-鹿角

2018-09-14 | 秋田備忘録
いつも立ち寄り湯ばかりでしたが 今回は宿泊させていただきました♪

上野旅館
住所: 〒018-5421 秋田県鹿角市十和田大湯上ノ湯35-2
電話:0186-37-2066、立ち寄り可能時間:日中?TEL確認して下さい、無休



こんにちは~ ども 今回は泊りでお願いしますね~(^.^)


到着時間が不明瞭だったので今回は素泊まりでお願いしました
女将さんがとても親切なのは知ってるんですが・・・当方が湯好きと記憶されておられて
浴室のほぼ隣の部屋が私の宿泊部屋になっていました♪♪  感謝感激です


いや~全部付いてて なんも言うことありません! 逆に贅沢なくらいです(;^ω^)


寒い時期には相当嬉しいコタツもあります


大湯川を目前の部屋の縁側はそりゃあ 気持ちいいのなんの♪


洗面所とトイレは共用 


レトロあるある


そうそう部屋の窓のカギが久々に見るレトロタイプでした!
↓施錠状態


留め金を引き上げて


クルンとすれば開錠です♪


いや~いい眺めだ(^^♪


浴室(大浴場)はほぼ隣ぃ  ・・・無論24時間入浴可です


いや~楽しいね 風呂入り放題(^^♪

浴室紹介は明日ネ

では
 では~

訪問日:2017年10月


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ 色んな備忘録w 温泉編(秋田県)・・86-鹿角

2018-09-13 | 秋田備忘録
しばらく立ち寄ってなかった(^.^)


駐車場に車停めて てくてく川っぷちへ


大湯 荒瀬共同浴場
所在地: 〒018-5421 秋田県鹿角市十和田大湯荒瀬25−3
↓↓ 共同浴場、その他入浴施設に関しての問い合わせは ↓↓
協同組合大湯温泉観光協会 大湯温泉総合振興プラザ こけし館内
住所:〒018-5421 秋田県鹿角市十和田大湯字中田23-3
TEL:0186-37-2960、営業時間:0600-2100、休業日:基本無し、駐車場:有・広め


いや~川の潺  外観など・・・変わらんね  なんかホッとするなぁ(^^♪



未だにまじまじと読んだことないなぁ(;^ω^)


ガラガラと戸を開ければ やはり変わっていないこの変な安心感w 


基本 無人なので受付口に入浴券を入れて入ります


有料休憩室 ・・・いつかこんな場所でゴロゴロしながら日がな一日過ごしたいですね


さて脱衣所へ  入口周りも変わってません♪


おお! 小3でもこの湯は平気なのか!(;^ω^)


んだ んだ この湯 酒酔い状態では危険な部類かもしれないですね


さて 風呂だ


この桝 ・・・・掛け湯に使うんでしょうが そのままだと最強荒瀬の温度となっていますので無理w
・・・と、いうか危険です 必ず水割りにしましょうね(;^ω^)


レトロな通気口


共同浴場の基本 水カランのみ!  これすら無いところもありますネ


さて浴槽は足元自噴の内湯浴槽 1つのみ  ・・・・あっ! 底が板張りに!!


ちょいちょい 湯玉小僧が舞い上がってきますよ♪


腰掛用?に石板が6個ほど置かれています


浴槽加水用蛇口です


以前は地元の方が入ってる時には開けるべからず的な風潮・・・つか、怒る人もいた
しかし現在は地元の方がジャンジャン加水してる時が多々あります

やっぱねぇ 高温泉を忍耐で入るのは健康を害しますので・・・(;^ω^)
そうそう泉質ですがナトリウム-塩化物温泉でPh7.9、成分総計約13gの芒硝成分を含む塩化物泉です
・・・そう、しょっぱなの入浴時にはピリピリ感が感じられる温まりのお湯です

真夏の日中に入浴すると 浴後には着替えのシャツがダブルで必要になります 笑

なんか ホッとしたなぁ~(^^♪

さて旅の始まりです!

では
 では~

訪問日:2017年10月






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ 色んな備忘録w 食べログ編(青森県)・・96-青森

2018-09-12 | 食べログ
帰る前にラーメン一丁

出し屋五丈軒
所在地:〒030-0843 青森県青森市浜田1丁目10−15
電話:017-762-2255、営業時間:1100-2145、休業日:基本無休、駐車場:有・狭い(店舗前に4~5台程度)


以前も寄ったんですが 一押しメニュー食べてませんからね 今回はいただきますぞ


ラーメン店の隣に麺工房がありますヨン なので自家製麺のラーメン店です♪


お店入ってすぐに券売機ですが まぁそんなに焦らずとも大丈夫


ドーンと飾られています メンバーのお1人なんである意味間違いなし


着座しちゃってからメニュー見てもなぁ(;^ω^)


ここはふりかけ無料なんですよ


顔は見ていませんがw 麺は見ています


券売機の券が次の割引券になるという素晴らしいシステム(レポ当時)


私は無論 バラそば ですよ
来ましたぜ これが一押しメニューのバラそば・醤油です


どれ ・・・・あ~これは美味いなぁ


麺はモチモチの自家製麺 美味しくないわけありません


やはりゴソッと乗っかっているバラ肉チャーシューが圧巻 そのうえ美味しい


まぁ 普通にこの結果♪


ちなみにバラ塩はこれね


さぁ今回の旅 終了です お付き合いありがとうございました!

では 
 では~

訪問日:2017年10月
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ 色んな備忘録w 温泉編(青森県)・・95-五所川原

2018-09-11 | 青森備忘録
さて戻りだわ・・帰りたくないなぁ(;^ω^)

帰り道・・通常は津軽道だけど今回は101号で 
この看板見たらとまらないわけにはいかないなぁ 


観光温泉 湯元夢野温泉
住所: 〒037-0642 青森県五所川原市持子沢隠川686
電話:0173-29-3153、日帰り受付時間:、休館日:基本なし、駐車場:有・広め


この看板 いいね 何とも色っぽいですw


時代と共に鄙びています  それはまたそれで その手の風情を醸し出しています♪


かなり広い大広間 昔は宴会などで盛り上がったんでしょうね


脱衣所到着でしょうか?


ですね 表示がクラシカルでいいですね


脱衣所は まぁこんな感じです



浴室は あ!そうそう少し改修したらしい
ステレオシャワーブース って感じの呼び方じゃなかったっけ?


こりゃあ 打たせの名残だな


洗い場は多めです 


初めに泉質ですが ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉でPh約7.5程度、成分総計約2.2gとなっています
かなりアッサリした浴感で無色透明のお湯です

完全放流式です


こちらが内湯大浴槽 結構な広さです♪


湯口と思いきや 石w


こちらが湯口です お!これは以前来た時と違うぞ


無色透明 クリアなお湯です 毎日入るにはもってこいの湯


内湯天井の湯気抜き 形状が面白いなぁ


なんとLED 笑


ここも大抵冬に来るから露天風呂ほとんど入ったことない(;^ω^)
今回は湯が張られていました(^^♪


湯口はこちら


なんだろうね 石臼ではないな


露天からの眺めは 公園w  ・・・と、言ってもかなり広い公園ですよ(狼野長根公園)


温いな・・内湯へ戻ろうw


いいお湯なんですがね~ 津軽道が出来てめっぽう行きかう車が減ってしまって・・・
以前この国道界隈は食堂やらドライブイン お土産&果物販売店など色々あったんだけどね
そうそう 温泉ラブホも今や廃墟・・・;つД`)

すでにこのホテルの奥の温泉ホテルは廃業してるんで・・・入れる時に入っておけ です

では
 では~

訪問日:2017年10月






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする