職場の人に お味噌をいただいたので 何かお菓子ないかな~
とあれこれ検索~
で、スコーンにした
<材料>
小麦粉 カップ2
ベーキングP 小2
味噌 小2
黒ゴマ 大2~3
サラダ油 カップ1/4
豆乳ないので牛乳 大2、5
ヨーグルト 大2、5
*ヨーグルトを入れると中がしっとり仕上がるそうです。
ヨーグルトを入れない時は 豆乳を大5にする。
1、小麦粉+ベーキングP+ゴマをまぜる。
2、1にサラダ油を加え手でもむように混ぜる
3、別のボールに味噌+豆乳+ヨーグルトを混ぜる
4、2に3を入れ混ぜる。(フォークを使うと良い)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1b/091a857ff1c94a2d3be9f5492007a9b9.jpg)
5、生地を2~2,5cmに伸ばし 型抜きする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9c/524626703b720069786141f90049143f.jpg)
6、予熱しといたオーブン 180℃ → 20分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a2/3d3878c79a82a72071d113cc200f5b7c.jpg)
膨らんだと思ったら こんなにだれちゃってるじゃん。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
もっと固いイメージだったけど、、、
ん~~。ヨーグルトの力なのかな~
この柔らかさは。。。。
ん~~、、、
でも
スコーンって美味しくないね。
やっぱ、甘くないとね~
でも、、スコーンって こ~ゆ~もんなんだろうね。。。。。
とあれこれ検索~
で、スコーンにした
<材料>
小麦粉 カップ2
ベーキングP 小2
味噌 小2
黒ゴマ 大2~3
サラダ油 カップ1/4
豆乳ないので牛乳 大2、5
ヨーグルト 大2、5
*ヨーグルトを入れると中がしっとり仕上がるそうです。
ヨーグルトを入れない時は 豆乳を大5にする。
1、小麦粉+ベーキングP+ゴマをまぜる。
2、1にサラダ油を加え手でもむように混ぜる
3、別のボールに味噌+豆乳+ヨーグルトを混ぜる
4、2に3を入れ混ぜる。(フォークを使うと良い)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1b/091a857ff1c94a2d3be9f5492007a9b9.jpg)
5、生地を2~2,5cmに伸ばし 型抜きする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9c/524626703b720069786141f90049143f.jpg)
6、予熱しといたオーブン 180℃ → 20分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a2/3d3878c79a82a72071d113cc200f5b7c.jpg)
膨らんだと思ったら こんなにだれちゃってるじゃん。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
もっと固いイメージだったけど、、、
ん~~。ヨーグルトの力なのかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
ん~~、、、
でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
やっぱ、甘くないとね~
でも、、スコーンって こ~ゆ~もんなんだろうね。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)