日々是平穏

日々の雑多な話題と管理人の趣味中心の見聞記を紹介

《お知らせ》

🔳2023年5月に旧ブログ「日々平穏」からこちらに移行しました。
🔳タイトル画像は画像生成AI【SeaART】で作成しました。
🔳移住体験談のエピソードを以下のサイトで記事にして頂きました。

【磐座・巨石・神社・伝承】本殿の華麗なる彫刻と、ご神体は「黒曜石」~大形鹿島神社・神社背後にはヤマトタケルが剣で岩を割いたら立ちどころに水が噴き出したと伝わる~岩崎山@茨城県つくば市大形

2024-09-19 18:32:53 | 磐座・巨石・社寺
続いて、六所皇大神宮を後にしてさらに10キロほど南下し国道125号と県道53号線(つくば千代田線)を左折した大形鹿島神社へ向かいます。一の鳥居と桜 訪れたのは、2006年4月でした。参道入口には、仏塔、石塔などが建ち並んでいます。加工しようとして放置された石など辺りは、巨石が無造作に置かれています。石段の参道を登って行くと…。傍らに摩崖仏もいらっしゃいました。二の鳥居を潜ると拝殿前広 . . . 本文を読む