日々の移ろい

関節拘縮の為に

父、89歳。要介護2,
でも,日々の生活は全介助が必要。


7月下旬から、
月曜 朝から、金曜夕方迄
ショートステイでお世話になっている。

父の帰宅後
母一人では、介護が大変と 金曜の夜
には行ってあげたいが、

今週は雨が多く、家庭菜園の仕事が思うようにできなかった為、

昨日夕方と今朝の晴天は貴重と、

大根の種蒔きをして、実家に着いた。

また、拘縮が進行している父。

認知症?と思うような言動は少しもないが、

パーキンソン病の末期は、
拘縮がドンドン進んで行くらしい。

ショートステイを利用する迄
訪問リハビリを依頼していた。

が、土曜にはお願いできそうもなく、
それでは私が!と

YouTubeを見て、見よう見まねで、
施して見た。

固い足は、曲げるにも痛そう。

でも、刺激を与える,と言う面を考えても、少しでも 続けようと思う。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「介護」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事