実家に泊まり いつものように作り置き料理を 母と一緒に(肉団子など丸める作業担当)作り、
帰宅した。
ら、
夫が姑の部屋を掃除中。
2階の夫婦の寝室は暑くて、寝れない。
一日中 エアコンがついている姑の部屋(二間)は わざわざ夜、部屋を冷やしに行かなくても
快適、
と 気づき 今夜から夫は 姑のベットがない部屋(仏間)で寝る!
と、言い出し
片付けていた。
この部屋には、客用座卓が置かれ、天板部分と畳の隙間には 姑の色々の物が重ねられ、
埃にまみれていた。
これを片付けていた夫に、
「なにもこれから涼しくなるのに」
ここで寝なくても、、
と、姑は不満そう。
姑の夜の行動(眠れずガサゴソと起きていたり 食べたり飲んだり)を夫が指摘するであろう事に姑は警戒をしている様子だった。
そんな姑の胸中など知らず、
「私も(亡き)父のベットの下で 寝ていました。考えたくないかもしれませんが、いつかの為にも 練習と思って、、」
と、姑に話した。
入院する迄の半年程
体位を変えたり おむつを変えたりと父の時には 寝た事を思い出して。
そんなこんなで 自宅に戻っても 姑のベットがある部屋の
敷居を挟んだ仏間を大掃除。
いつもは嫌がる姑だけど、
夫の有無も言わせない態度で、
お盆を前に 仏壇の周りも、
掃除が出来 気持ち良く明日のお墓参りにも 行けそう
最新の画像もっと見る
最近の「母」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事