日々の移ろい

母二人の繰り言

同居している姑の独り言は テレビ相手に大きな声で話している。

舅(享年60)が亡くなり 長い一人暮らしの知恵として 話し相手はテレビだったからだ。

テレビ相手に話し 例え会話にはならなくても 語彙は減るコモもなく 流暢に

また、テレビからは反対意見などの応答が帰ってこないから、持論を延々と展開し続け 満足感も味わえているようだ。
 
そんな姑(93歳)は 認知症にもならないですんでいる。

聞こえは悪くボリュームいっぱいの音量で、イヤホーンをつかっている、

難聴の為 普段の 私達との会話は成り立たないことが多いのは仕方がない。

朝の挨拶も こちらからに対して 昼過ぎに初めて顔を合わせたようなときもある。


実家の母はもつと 難聴である。

木曜の夕方 金曜は都合が悪くなったから「土曜に行くね」と、電話をしハイハイと答えていた母なのに、

私が着いた時には 手押し車を押し 家から出るところで、

「あれ!今日は来ないと、電話で聞いたのに」と、驚いている。

母は、自分の幼少期の不遇な生活や、
父の浮気 近所の方への不満(良くしてくださる方には感謝を述べているが)

を、母と過ごす時間中
延々と続く。これも堪らない。

難聴の為 大切なことは紙に書き 壁に貼付けて来る、母は私が帰ったあと 見直しているようだが。

アラ90迄生きているのだから、仕方がないとは分かっていても、

二人とも介護の域ではないのも助かっていることも承知している、が、

傾聴ボランティア と割り切れない私は ぼやいている。

コメント一覧

hibinouturoi
https://yaplog.jp/hibinouturoi/
>ふ~みんさん
何よりなのですが、、
近頃「この年で認知症にもならず、世話にもなっていないから、褒めて!」と、夫に言うのを聞くたび それもねー、、と複雑な心境になります。攻撃的になったのは以前の母て経験しました。辛かった。父を送って母の攻撃的な状況は無くなり 今は穏やかです。
認知症の、攻撃的な状況への対応、私も今後ありえますから、気になります。
ふ~みん
https://yaplog.jp/mira-gino/
義母さん、93歳で認知症もなく、一人テレビで楽しんでおられ、何よりです~(。^。^。)
家は認知症軽度ですが、こだわりはじめたら、悪くとらえ、攻撃してくるのが続いてます(´д`|||)
どう対応したらいいのかな?悩みますぬ~(´;ω;`)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「母」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事