![施設にいる母に 面会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/f1/fef1f4ec6f624ea94588a0deb4e59c5a.jpg)
施設にいる母に 面会
母に会いに行きました。実家の家を処分し、この家に来て 母の部屋の壁に掛けていた 米寿祝いの時 次女が作ってくれた額を持って。若い頃の写真、父との写真等が 1枚に集めてあり、眺めてい...
![地区の環境美化活動](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/53/fcf3465a4720620d55476bcb5df5bed3.jpg)
地区の環境美化活動
コロナ感染が、落ち着き2年ぶりの環境作業が、従来の通り 父の日の6月第3日曜に、市内一斉に行われました。作業は、実は 隣接した我が家より 一段低い高さの 公園で、約100軒程の家庭...
![義弟夫婦 施設入所前に会いに来た](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/bd/42010acc2640e8a8c3a77f01e4988ea7.jpg)
義弟夫婦 施設入所前に会いに来た
来月から、短期で、老健施設に入所予定の姑に 会いに義弟夫婦が 沢山の花と、手作りロールケーキや、自家製ジャムを持って。「よく お袋が施設入所を了承したな」と、小声で夫に尋ねる 義弟...
![子育て支援と 介護支援](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/cb/5456cce90a76e9ce7ff91dda030f181a.jpg)
子育て支援と 介護支援
保育所勤務日でした。 働くパパママを応援するためにも、無くてはならない場所となっています。 私のような ばあばが 孫ちゃんを保育所に連れて来らる朝もあります。 同じ60代の職員が...
![友と お庭巡り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/10/bf23771b5203ba3cce292895607baa52.jpg)
友と お庭巡り
豊田市にある【花遊庭】が、「NHKの趣味の園芸で紹介されていたのよね」と、誘われて見学に行ってきました。入場料400円です。1300坪の敷地内に 様々なテーマ別のガーデンが作られて...
![父の日のプレゼントは糖質オフお菓子を](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/6e/7a6384de150f79c9f1faa45e8e12b17a.jpg)
父の日のプレゼントは糖質オフお菓子を
長女から、父の日のプレゼントが届きました。ネット注文してくれた 糖質オフお菓子の詰め合わせ!...
![少子化対策となる?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/1c/9ae9ec4789f6e1de0077bbca99d0a0b5.jpg)
少子化対策となる?
岸田総理 【私の判断で出産一時金大幅増額】と、記者会見の席で 表明と、ニュースが伝わりました。少子化対策の一環でしょう。この対策で 本当に出産が増えるでしょうか。現在支給されている...
![冬瓜の受粉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/80/a5d92264ffe86c40a0bedfa1de2696d9.jpg)
冬瓜の受粉
冬瓜の雌花が咲き 受粉しました。しかし 雨 ですから、結実は出来ないかもしれません。他にも...
![父の日のプレゼントは糖質オフ製品](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/23/22f35f622a81648cb1117bcf0cb6ecd7.jpg)
父の日のプレゼントは糖質オフ製品
少し早いけれど、と、父の日のプレゼントを持って 三女が顔を出しました。「何がいい?」と、尋ねられていた...
![2022/06/13](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/f0/c0f888dc6c19cea3360109fb75eb2037.jpg)
2022/06/13
庭では、くちなしの花 から芳香が漂っています。昨年3月からお世話になっている老健施設から...