やわやわの富山人

健康の素はブログ綴り。
今日は東、明日は西と動き回っております。

春雪に変わってきたが

2025年02月21日 | 雑感
連日の雪でブログタイトルは「雪かき」絡みだけ。
雪・雪・雪・で日々の暮らしは「雪」中心となり題材不足に陥っている。
しかし、季節は動いているようで今朝は柔らかな春雪になってきたようだ。
来週からは気温も高めでやっと春の兆しを感じるかも?

家裏に捨てた雪もこれ以上膨らむことはないでしょう?

雪帽子の鉢も「春はまだか〜」と叫んでいるようです⁉︎




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今冬最後と思って

2025年02月19日 | 雑感
寒波の第2波の積雪は約10センチ!
最後の「雪かき」を願って6時半頃から始めて約2時間で終了した。
春先に降る雪は水分が多く重い分積雪量に比べても時間を要したが...。
最後は力を絞り切った感じ
予報ではこの先も雪マークは出ているが本格的な雪かきは今日を最後にしてほしいものです。

始めた頃は気分が重くため息混じり?

雪捨ても終わりホッとした時だがこれ以上積もらない保証もなく重い気分は晴れません。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親不知の突端が見えた

2025年02月16日 | 風景
好天に誘われて富山湾に注ぐ庄川の河口に来ました。
北アルプスが日本海に落ち込む親不知方面まで眺めが全開です。
明日からはまた寒波襲来の予報でこの先一週間は連日雪マークばかり。
せっかく消えかけた残雪に新雪が覆い被さる重い雪かきになりそうな予感!
今冬最後をと願っていますよ🙏



穏やかそうに見える富山湾だが波は結構うねっていました。


上空では羽ばたくカモメの乱舞ショー⁉︎




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もやの朝の絵画展

2025年02月15日 | 朝散歩
今朝は一面に〝もや〟に包まれた幻想世界?
真綿の中から朝陽が産まれたように見えなくもなかった。
何時も思うが「朝」と言うの空間は天空や自然界の特別なショータイムだ。
普段はお目にかかれない世界に満足できるのがいいね😊



僅か30分ほどだったが中身がギューと詰まって身に沁みる寒さも一瞬吹き飛んだ感覚だった。
今日の「元気の素」になればいいがね?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬眠中の公園風景

2025年02月14日 | 雑感
今週明けからまた寒波らしい?
今日だけの貴重な晴れ間に普段はあまり出かけない公園に行ってみた。
路面の雪は消えて歩きやすかったが園内は白一色の「おとぎの森公園」


公園の中心を流れる川が温むまではもうしばらくか?
数年前にこのほとりでNHK「こころ旅」の火野正平が「お手紙」を読んでいたのを思い出した。
天国から眺めているような感じだったね。



雪が消えると芝生が顔を出し一日中子どもたちの歓声が止まらない公園。
年寄りにとっては元気をもらう有り難い公園でもある‼︎


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルツル散歩

2025年02月12日 | 朝散歩
一週間ぶりの朝歩きでした。
放射冷却で路面は凍結でつい足元に力が入った。
居座っていた寒波が去って雪かきからは解放されやっと元の朝に戻りました。
手足の冷たさも何故か〝心地よし〟⁉︎


久しぶりに朝焼けと対面できて太陽の恵みに感謝です。
除雪の壁が消えるのは当分先だろうが解け具合を気にしながら〝春〟を待つのもまたいいか!


例年の降雪積雪を思へばこれくらいは「並」だが、一気降りの今冬はさすがに堪えたね...。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

除雪サンディー

2025年02月09日 | 雑感
降雪がやっと落ち着いた今日は「除雪の日」
時々出る青空と陽射しで穏やか日和☀️
昨夜からの積雪も少なく「雪の神様」の応援かも?
雪運びは体にムチ打ってなんとか頑張り今夜は一週間ぶりに安眠できそうです。


運んだ雪は裏の田んぼへ捨てるが一週間分の「雪」が固まり扇型に広がって消えるのは3月末頃だろうか。
それから田起こしが始まりいよいよ「春」の出番だ👏



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空とツララ

2025年02月08日 | 雑感
今日も〝雪かき〟から一日が始まった。
昨日と違うのは雪雲の切れ間から青空が見えたこと!
何日も見えなかったので貴重な青空だ。
予報では今日あたりが寒波のピークで来週は気温が上がり晴れ間もありとか・・・ほんとかな?
除雪の体力は使い果たしてそろそろ限界
寒波に振り回された一週間だった。


珍しく〝ツララ〟が垂れていたがそれだけ冷えたね。
上空の青空からも元気をいただきましたよ。

朝焼けになりそうな雲からも同じくでした。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波の朝の除雪

2025年02月05日 | 雑感
時刻は5時55分頃、除雪車が我が家前を「雪かき」をしてくれた。
こんな大雪の時は特に感謝〜感謝だ。
除雪車にも頭が下がったね。
この後は道路際の雪をスノーダンプで雪運びだ。
またこれが力仕事だが散歩代わりの「脚トレ」兼ねて約8000歩を2時間ほど頑張りました。


我が家前の生活道路を一気にかき集め、感謝しながら眺めること約10分で終了!

愛車の屋根の積雪量は約30センチ!
一晩の置き土産だが明日朝はもう勘弁して...。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の花と雪の花

2025年02月04日 | 古城公園
寒波に負けず公園の白梅が開花していた。
これは〝春〟が近づいた証しかも!
ついでに枝に雪の花も咲いていたがこれは名残りかも?
寒波は並でした。
明日はわかりませんがね。
今週いっぱいは「雪かき」を覚悟してますよ。
その意味で今日は体力温存の日でした。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする