![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5d/24839b4d37e2f2d8c582775063c57ebb.jpg)
3月4日 フルランダム 6VS6
連邦&ジオン、1クレずつ
連邦軍(大佐Lv2)
1戦目、グレート・キャニオン、ジム・スナイパー
洞窟を通っての単独拠点を狙う。
拠点撃破し、敵リスタートしてきたグフ・カスタムを釣りつつ撃破される。
ゲージ不利、-700ぐらい…
『2拠点狙うしかないじゃん』
俺「拠点を叩く。中央ルート」
味方「了解」
声はすれど、誰も追って来ない…
ゾゴックにタックルをかまし敵拠点方面へ…するとリスタートしてきた敵に後ろから
斬りかかられ死亡。
ゲージ不利で敗北
というかアレックスやらガンダムが3落ちしているんだもんな…
3落ちアレックス「切り替えるぞ」
本当、切り替えろよ。
大佐Lv2→大佐Lv1
2戦目、ニューヤーク(R)、装甲強化型ジム
右ルートのアンチに出向く。バズ撃ったりマシ撃ったりする。バラッジがかなりウゼェ…
拠点割られ死ぬ。左ルート復帰するとバラッジがいてガンダムが殴られいたのでカットに入る。
格闘入れると弾かれタックルを受けるがガンダムがバラッジを撃破する。
そのまま護衛の方に着いてFABだからビル下で敵と戦っていて拠点割るが死ぬ。
敵タンク方面にリスタートするが拠点割られてゲージ飛ぶ。
1戦目、3落ちアレックスがガンダムに乗り2落ちしていた…
ジオン(大佐Lv2)
1戦目、タクラマカン砂漠(R)、ドム・トローペン
援護で出るんだけどスナイパーに撃たれまくる。
敵さんフルアンチなのに味方側護衛に寄らず消極的
俺死ぬし、タンク死ぬ。
リスタートしてタンクが拠点割る。瀕死のミサリスがいたので突撃して撃破して死ぬ。
下がれば勝てるって感じなのに味方側退いておらず援護に割って入るんだけど俺の援護ない。死ぬ。
味方の引き悪く、それでいて押し込みが悪く噛みつかれて死ぬ。
ゲージがひっくり返り劣勢。前に出るんだけど味方さん消極的…
負ける。
うん。4落ちした俺が戦犯だね!!クッソタレェェェェ!!
2戦目、ニューヤーク(R)夜、イフリート・ナハト
俺が単独アンチに行く。こっちをフル護衛と勘違いした敵はジム・キャノンをフリーにしたのを見て
ジム・キャノンに斬りかかろうと思ったらタックル食らったよ。
この時点で俺の役目は終わったようなものだった…
Ez-8が戻って来てジムキャに抜けられる。拠点割られる。
しっかし、一時的に枚数有利だったはずなのに味方タンク死ぬ。
Ez-8に瀕死にさせられ、拠点割ったジムキャに殺され、忍びつつ敵に斬りかかり撃破。
にしても、ゲージ優勢だけど敵タンクに拠点を撃たれている。
相変わらずの消極的な味方。拠点を割られたら負けるのに敵タンクをフリーにする。
ツッコむんだけど拠点割られる。負け。
先週の4連敗から考えると8連敗か…
もうガンガン降格しようかな?
にしても3月18日~3月31日の2週間
勢力戦が行われる。
例年ならゴールデンウィーク前後のはずなのに何故かと思ったら
ビルドファイターズ勢力戦とのことで普段なら木曜~日曜までなのに
その期間中はALL「ビルドファイターズDAY」
その14日間の間
12勝すると
連邦側「ハイ・ブーストジム」
ジオン側「高機動型ザク(R-3S)」
20勝すると
連邦側「ピクシー(北米戦線カラー)」
ジオン側「高機動ザク(R-2)(JR)(ロバート・ギリアムカラー)」
がもらえるぞ!!
2週間で12勝ですら辛いわ。しかもビルドデー。
その上、新機体はさほど魅力ねぇし…
カラーは欲しいが20勝とか絶望的過ぎ…
と言うかビルドの勢力戦なのに景品はビルドと関係ねぇーじゃん。
せいぜいビルドの称号をもらえるだけで…
でも欲しい?
「正拳突き」
「聖槍蹴り」
「旋風竜巻蹴り」
だの…
劇中に出て来る「次元覇王流」自体が向かい風なのに…
と言うか、ビルドバーニングそろそろ使えなくなるのに…
ま、好きな人は狙えばいい。
以上だったかな?
あ、3月12日に「REV.3.36」になるよ。
ただ、IDバーストばかりの物。
IDバーストをやらない人間には「無」そのものである。
戦場の絆公式HP
何か連敗が続いて絆に対してちょっとやる気減退…
その上、ビルド勢力戦…
後退しようか…
ちなみに髭人が1週間以上絆をやらなくなるのはREV1から初となるのだが…
連邦&ジオン、1クレずつ
連邦軍(大佐Lv2)
1戦目、グレート・キャニオン、ジム・スナイパー
洞窟を通っての単独拠点を狙う。
拠点撃破し、敵リスタートしてきたグフ・カスタムを釣りつつ撃破される。
ゲージ不利、-700ぐらい…
『2拠点狙うしかないじゃん』
俺「拠点を叩く。中央ルート」
味方「了解」
声はすれど、誰も追って来ない…
ゾゴックにタックルをかまし敵拠点方面へ…するとリスタートしてきた敵に後ろから
斬りかかられ死亡。
ゲージ不利で敗北
というかアレックスやらガンダムが3落ちしているんだもんな…
3落ちアレックス「切り替えるぞ」
本当、切り替えろよ。
大佐Lv2→大佐Lv1
2戦目、ニューヤーク(R)、装甲強化型ジム
右ルートのアンチに出向く。バズ撃ったりマシ撃ったりする。バラッジがかなりウゼェ…
拠点割られ死ぬ。左ルート復帰するとバラッジがいてガンダムが殴られいたのでカットに入る。
格闘入れると弾かれタックルを受けるがガンダムがバラッジを撃破する。
そのまま護衛の方に着いてFABだからビル下で敵と戦っていて拠点割るが死ぬ。
敵タンク方面にリスタートするが拠点割られてゲージ飛ぶ。
1戦目、3落ちアレックスがガンダムに乗り2落ちしていた…
ジオン(大佐Lv2)
1戦目、タクラマカン砂漠(R)、ドム・トローペン
援護で出るんだけどスナイパーに撃たれまくる。
敵さんフルアンチなのに味方側護衛に寄らず消極的
俺死ぬし、タンク死ぬ。
リスタートしてタンクが拠点割る。瀕死のミサリスがいたので突撃して撃破して死ぬ。
下がれば勝てるって感じなのに味方側退いておらず援護に割って入るんだけど俺の援護ない。死ぬ。
味方の引き悪く、それでいて押し込みが悪く噛みつかれて死ぬ。
ゲージがひっくり返り劣勢。前に出るんだけど味方さん消極的…
負ける。
うん。4落ちした俺が戦犯だね!!クッソタレェェェェ!!
2戦目、ニューヤーク(R)夜、イフリート・ナハト
俺が単独アンチに行く。こっちをフル護衛と勘違いした敵はジム・キャノンをフリーにしたのを見て
ジム・キャノンに斬りかかろうと思ったらタックル食らったよ。
この時点で俺の役目は終わったようなものだった…
Ez-8が戻って来てジムキャに抜けられる。拠点割られる。
しっかし、一時的に枚数有利だったはずなのに味方タンク死ぬ。
Ez-8に瀕死にさせられ、拠点割ったジムキャに殺され、忍びつつ敵に斬りかかり撃破。
にしても、ゲージ優勢だけど敵タンクに拠点を撃たれている。
相変わらずの消極的な味方。拠点を割られたら負けるのに敵タンクをフリーにする。
ツッコむんだけど拠点割られる。負け。
先週の4連敗から考えると8連敗か…
もうガンガン降格しようかな?
にしても3月18日~3月31日の2週間
勢力戦が行われる。
例年ならゴールデンウィーク前後のはずなのに何故かと思ったら
ビルドファイターズ勢力戦とのことで普段なら木曜~日曜までなのに
その期間中はALL「ビルドファイターズDAY」
その14日間の間
12勝すると
連邦側「ハイ・ブーストジム」
ジオン側「高機動型ザク(R-3S)」
20勝すると
連邦側「ピクシー(北米戦線カラー)」
ジオン側「高機動ザク(R-2)(JR)(ロバート・ギリアムカラー)」
がもらえるぞ!!
2週間で12勝ですら辛いわ。しかもビルドデー。
その上、新機体はさほど魅力ねぇし…
カラーは欲しいが20勝とか絶望的過ぎ…
と言うかビルドの勢力戦なのに景品はビルドと関係ねぇーじゃん。
せいぜいビルドの称号をもらえるだけで…
でも欲しい?
「正拳突き」
「聖槍蹴り」
「旋風竜巻蹴り」
だの…
劇中に出て来る「次元覇王流」自体が向かい風なのに…
と言うか、ビルドバーニングそろそろ使えなくなるのに…
ま、好きな人は狙えばいい。
以上だったかな?
あ、3月12日に「REV.3.36」になるよ。
ただ、IDバーストばかりの物。
IDバーストをやらない人間には「無」そのものである。
戦場の絆公式HP
何か連敗が続いて絆に対してちょっとやる気減退…
その上、ビルド勢力戦…
後退しようか…
ちなみに髭人が1週間以上絆をやらなくなるのはREV1から初となるのだが…
・・・なら、やめれば?
ですね。
一時撤退するのもアリですからね。
3月18日(水)~31日(火)までか…
毎週土曜の日記が続かなくなるな…
3月第3週と第5週はなんとかなるが真っただ中の第4週…
何かネタでも見つけられればいいかな~。