キオ編第12話(三世代編第2話)
主な流れとしては・・・
・先週のお手並み拝見の女性は「ジラード・スプリガン」という元地球連邦軍の女性。
・フラム・ナラさん。ザハートの危険を察知し、ゼハートに出撃を申し出る。
・フラム・ナラさん。アセム編でゼハートを庇って死んだドール・フロストの妹と判明。
・フラム・ナラさん。ゼハートが兄の命を賭すような人物でなければ殺すつもりだったが兄が見込んだ人物だったと言う。
・フラムも新MSで出撃し、キオと対決。
・キオ、フラムを圧倒し、説得しようとするがフラムは応じない。
・アセムがキオを守るため登場し、ゼハートはアセムを執拗に追う。
・ゼハートたち、ピンチという時に「ジラード・スプリガン」颯爽と登場
以上かな。
細かい点と言えば
・ルナベースの対空砲火開始
「降りられるのかよ!」
って言う人がいると思ったんだけどなぁ~。
基地のかなり手前でみんな降下しているもんなぁ~。
・月面上空で敵機コクピットを放置するキオ
月の重力は地球と比べて1/6ぐらいだとしてもかなりの高度だったぞ。
そんなに優秀なショックアブソーバーなのかな?
地球なら空気抵抗があるだろうけど、月ってどうなんだろうなぁ。
・ゼハートとフラムさんの出撃前のやり取り
「シャア」と「ララァ」のやり取りを思い出した。
キスすんのかと思ったけどそんなことはなかった。
・フラムさん、キオに圧倒される。
ゼハートさんよ。出撃前に戦闘経験が浅いってフラムさん言っていたんだから敵機いても放置するなよ。もしくは援軍を呼べよ。
・劣勢を強いられるヴェイガン側。
信用できないからなのかもしれないが「ジラード」を出さないとダメだろ。
ゼハートさん。
最後に思ったことなど・・・
そうそう。先週から「キオ編」ではなく「三世代編」という呼称らしい。
どっちを採用しようか?まぁ、どっちでもいいか。
3世代も出てくると、最終的に「AGE最終機体」つって3機が合体したりとかしてね・・・
それはそれで熱いな。
三世代なら敵も三世代でアスノ家に邪魔する奴が欲しかったな。
「デシル」が適任だと思ったけど、アセムが終わらせているもんなぁ~。残念。
・華麗なフラムと言っていたけど敵機をまるで撃破してない時点で全然、華麗じゃないよなぁ~。
カワイイキャラだから人殺しという手を汚させたくないという配慮か?
だったらそんなキャラを戦場に出すな!!
「ラーガン。ちょっと出てきてくれるだけで、俺はきっと満足するだろう」
ラーガンも死んでいたらオープニングに出ていたのかな?
そっちの方がある意味オイシかったのかもしれん(ひどい)
主な流れとしては・・・
・先週のお手並み拝見の女性は「ジラード・スプリガン」という元地球連邦軍の女性。
・フラム・ナラさん。ザハートの危険を察知し、ゼハートに出撃を申し出る。
・フラム・ナラさん。アセム編でゼハートを庇って死んだドール・フロストの妹と判明。
・フラム・ナラさん。ゼハートが兄の命を賭すような人物でなければ殺すつもりだったが兄が見込んだ人物だったと言う。
・フラムも新MSで出撃し、キオと対決。
・キオ、フラムを圧倒し、説得しようとするがフラムは応じない。
・アセムがキオを守るため登場し、ゼハートはアセムを執拗に追う。
・ゼハートたち、ピンチという時に「ジラード・スプリガン」颯爽と登場
以上かな。
細かい点と言えば
・ルナベースの対空砲火開始
「降りられるのかよ!」
って言う人がいると思ったんだけどなぁ~。
基地のかなり手前でみんな降下しているもんなぁ~。
・月面上空で敵機コクピットを放置するキオ
月の重力は地球と比べて1/6ぐらいだとしてもかなりの高度だったぞ。
そんなに優秀なショックアブソーバーなのかな?
地球なら空気抵抗があるだろうけど、月ってどうなんだろうなぁ。
・ゼハートとフラムさんの出撃前のやり取り
「シャア」と「ララァ」のやり取りを思い出した。
キスすんのかと思ったけどそんなことはなかった。
・フラムさん、キオに圧倒される。
ゼハートさんよ。出撃前に戦闘経験が浅いってフラムさん言っていたんだから敵機いても放置するなよ。もしくは援軍を呼べよ。
・劣勢を強いられるヴェイガン側。
信用できないからなのかもしれないが「ジラード」を出さないとダメだろ。
ゼハートさん。
最後に思ったことなど・・・
そうそう。先週から「キオ編」ではなく「三世代編」という呼称らしい。
どっちを採用しようか?まぁ、どっちでもいいか。
3世代も出てくると、最終的に「AGE最終機体」つって3機が合体したりとかしてね・・・
それはそれで熱いな。
三世代なら敵も三世代でアスノ家に邪魔する奴が欲しかったな。
「デシル」が適任だと思ったけど、アセムが終わらせているもんなぁ~。残念。
・華麗なフラムと言っていたけど敵機をまるで撃破してない時点で全然、華麗じゃないよなぁ~。
カワイイキャラだから人殺しという手を汚させたくないという配慮か?
だったらそんなキャラを戦場に出すな!!
「ラーガン。ちょっと出てきてくれるだけで、俺はきっと満足するだろう」
ラーガンも死んでいたらオープニングに出ていたのかな?
そっちの方がある意味オイシかったのかもしれん(ひどい)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます