生徒が「先生を流産させる会」 いすに細工、給食に異物(朝日新聞) - goo ニュース
タイムマシーンでもあればいいのにね。
今が中1って事は今が13歳か・・・
大体14年前ぐらいにね。
会を発足させた以上、自分の母親に実践してみろと・・・
そんな彼らを反省させるにはどうしたらいいんだろ?
中1でこのザマなら口で指導しても分からんだろう。
生まれてきた赤ちゃんを抱かせてみてはどうだろ?
さすがにその子を床に叩きつける奴はいないと思う。
自分の腕でその命の重み、温かさを実感しないと自分自身の行為の異常さを省みる事はないと思う。
タイムマシーンでもあればいいのにね。
今が中1って事は今が13歳か・・・
大体14年前ぐらいにね。
会を発足させた以上、自分の母親に実践してみろと・・・
そんな彼らを反省させるにはどうしたらいいんだろ?
中1でこのザマなら口で指導しても分からんだろう。
生まれてきた赤ちゃんを抱かせてみてはどうだろ?
さすがにその子を床に叩きつける奴はいないと思う。
自分の腕でその命の重み、温かさを実感しないと自分自身の行為の異常さを省みる事はないと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます