アラ還キャンパー 改め アラ古希キャンパー放浪記

アマチュア無線もOMの技を参考にしながら細々ながら続けています。 
https://www.radioboy.net/

防音ボックス

2008-12-20 21:16:02 | Weblog

某 匠集団の傑作第一号機が縁あって我が家にやってきました。 16iをフルモードでも稼働出来るという代物です。 特に夏場、電力を必要とする我が家のケース、出来るだけ周りの方々に不快感を与えないようにと、譲って頂きました。



ただ、総重量が50kg近くありますので積載場所を工夫しなければなりません。


/P>

試しに、半分の能力、900Wの発電機を入れて蓋をしてみると、騒音レベルは4-5デシベル程下がります。 やはり、排気量が倍半分と言うのは、相当なメカノイズとなって現れるのですね。


更に排気の追加消音装置を入れるスペースもありますので、ここから先は、自分なりにちょっと工夫してみましょう。



充電と冷蔵庫、TV、照明だけならこれで賄えるかも。 何通りかのパターンを組み、上手く使ってゆきましょう。


勇み足


16iの防音ボックスがやってくるというので、それではと EF900is を嫁がせようと、状況を確認しないまま勇み足をやってしまいました。 ご迷惑をお掛けした方には、誠に申し訳ありませんでした。 深く反省!