さあ、いよいよ田植え本番です。 午前9時開始!!
先ずは、実家のすぐ前の田。 2反弱。
左側にアームが出て、先っちょに水車のような羽根車がついていますが、これは次の列を植える時のマーカーになります。 この羽根車で引っ掻いた跡を辿れば、列と列の間隔が揃うというものです。 ただ、マーカーを気にし過ぎて近くばかり見ていると曲がってしまいます。 視線はずっと遠く、100メートル先を見つめます。
二時間ほどで二反弱を植え終えました。
次は、実家のすぐ上、南側の田圃。 こちらは小さく、1反弱。
田が四角でないので、田植え・稲刈りとも少々厄介。 出来るだけ直線に植えて行きます。
ここまで終えたところで昼食とします。
午後は、別な田の苗を引き取りに農協まで。 こんな形で苗がずらり。
軽トラが大活躍。 このアルミのコンテナで苗64箱を一度に運ぶことが出来ます。 今年は、一箱 536円也。 一箱で玄米30kgほど収穫出来ます。
途中、水路が詰まったので修復すべくポンプを引っ張り出し、逆噴射!!すべくタンクに水をため現場まで。 農家は・・・色々な知恵と経験が必要です。
我らの農作業の師匠に、新しい田植え機の操作方法を指導中!!
合間を見て、無線で遊びます。 農作業をしながら無線を楽しむのはひげ位でしょうか。
D-Star で熊本の JF6FXL 、 高松の JI5KLO と交信。 ハンディー機でアクセスできます。 松山430レピーター、凄い。
筍泥棒発見 ← ウソです。 自分の田圃の畦です。
午後6時に本日の作業終了。 5反程の植え付けが終わりました。