昨日からお世話になった満濃池。

堤の反対側はこんな感じ

ユル抜きの時は大変な人出との事です。
朝食は昨日も行った山内うどんさん。

今日は二玉貰いました。 二十歳の頃は六玉食べた覚えがありますが流石に今は二玉が限度。
お腹が一杯になった所で丸亀の友人が話していた紫雲出山へ。

桜は終わっていましたが展望は変わりません。

車を駐車場に置いて歩く事10分ほど。展望台に到着。

352メートルから見下ろす瀬戸内 壮観です。
こうなると試してみたくなるのが性。

倉敷レピータがフルスケールで入って来ます。
桜に変わって石楠花が満開です。

展望台下にはご先祖様の住居跡が復元されていました。

広さはキャンピングカー位かな?

中は結構広い?

脇にはパロラマ展望台のある喫茶店が。

折角ですので7メガのアンテナもセットして埼玉の仲間とモシモシ。地元 観音寺の局も声を掛けてくれました。
お昼も此処で食べ昼寝もした後 愛媛を目指します。
二時間程で東温市に到着。

食糧を調達した後 mika の実家へ。

これから三週間 此処に滞在です。

堤の反対側はこんな感じ

ユル抜きの時は大変な人出との事です。
朝食は昨日も行った山内うどんさん。

今日は二玉貰いました。 二十歳の頃は六玉食べた覚えがありますが流石に今は二玉が限度。
お腹が一杯になった所で丸亀の友人が話していた紫雲出山へ。

桜は終わっていましたが展望は変わりません。

車を駐車場に置いて歩く事10分ほど。展望台に到着。

352メートルから見下ろす瀬戸内 壮観です。
こうなると試してみたくなるのが性。

倉敷レピータがフルスケールで入って来ます。
桜に変わって石楠花が満開です。

展望台下にはご先祖様の住居跡が復元されていました。

広さはキャンピングカー位かな?

中は結構広い?

脇にはパロラマ展望台のある喫茶店が。

折角ですので7メガのアンテナもセットして埼玉の仲間とモシモシ。地元 観音寺の局も声を掛けてくれました。
お昼も此処で食べ昼寝もした後 愛媛を目指します。
二時間程で東温市に到着。

食糧を調達した後 mika の実家へ。

これから三週間 此処に滞在です。