ひぐらしの思い出

17年続くライフログ。
2020年2月から2022年12月まで毎日日記を書いていました。

2013年(勝手に)アニソングランプリ@北千住!

2014-02-18 13:50:16 | 本・漫画・アニメ
ちょっと前だけど
ずーっとやりたかった1年間のアニソン総括カラオケ大会をやってきましたよ。聖地北千住で!

まずは北千住といえば、のレバ刺しから。



なんかとてもたくさん食べたんだけど写真紛失してしまったよー。
残念だよー。

道すがら、


これはもしや?と思ったらやはりいらした。
かわいい!


そしてカラオケ。受付中の、これぞ男の背中よ!


そしてそして。
アニソングランプリはなんと、前後編合わせて4時間半に及び(カラオケのハシゴしたのって初めて)ものすごい集中力でとにかく2013年のアニソン縛りで歌う歌う。
私はこの日のために、2013年放送のアニメを隅から隅までチェックし直しアニソンも調べ直しましてね。これは!という曲をリストアップして、それを忘れないように紙に書いて持って行ったんですから。
…楽しい。
なんかその曲達をランキング形式で全てここで発表してしまうのはナンなので、とってもお気に入りだった曲だけ何曲か紹介します。

まずは、去年いちばん好きになった曲。
秦 基博 / グッバイ・アイザック (Short Ver.)<アニメ「宇宙兄弟>EDテーマ>
秦くんは一度だけSomaで対バンしてるんですよ。あーこんなに素晴らしい曲作るなんて!握手してもらっとけば良かった!今でもカラオケで必ず歌うくらい、気持ちのいい曲。

お次は安定のnano.RIPE。
はたらく魔王さま!【 打工吧!魔王大人】ED - 月花 . Full Version
ここ何年かナノライプがアニソンやってない時期が無いような気がするくらい、安定していい曲出してくれるからうれしい。

絶対王者はこれですね。
進撃の巨人 アニメ OP 
Linked Horizon。紅白まで出てね。異様でしたよねあれ!
とにかく曲のインパクトも凄いけど、なんと言ってもOPアニメのカッコ良さよ。立体駆動での人の動き、疾走感、ハンパないですよねー気持ちいいですよね~!

話ずれちゃうけど、去年放送でOPのカッコ良かったアニメといえばジョジョの2期。1期もカッコ良かったけど、2期のOPがすごいカッコ良かった。個人的にジョジョの顔がとても好みだったのもある。

ええと、アニソンね。
あとはねえ、
「サーバント×サービス」の「めいあいへるぷゆー?」とか
Servant x Service OP HQ

「げんしけん2代目」の「げんし、女子は、たいようだった。」とか
げんし、女子は、たいようだった。/上坂すみれ

「京騒戯画」のたむらぱん「ココ」とか
京騒戯画OP

「夜桜四重奏~ハナノウタ」はOP「桜のあと」(UNISON SQUARE GARDEN)もED「ツキヨミ」(phatmans after school)も良かったし
夜桜四重奏~ハナノウタ~OP&ED(HD)

男性陣から総スカンだった「ブラザーズコンフリクト」だってOPはGEROですよ。いいじゃん!(EDの出演陣総出の歌&ダンス曲も超ウケるんだけどね)
Brothers Conflict [ブラザーズ コンフリクト] OP - Beloved x Survival

あと、俺修羅は本編は見てないけど曲、素晴らしいです。ほぼゆかりんですね。田村ゆかり神。
「ギリギリの熱さで」!!!!

あーまだまだあるんだけど疲れてきたからこんくらいで。
ひよせ的2013年アニソングランプリ、優勝は、特にナシ。
だってどの曲も大好きだから~。
ありがとうアニメ、ありがとうアニソン!こんなに好きなんだからアニメ業界は私にアニソンを歌わせるといいですよ!早く!

しかしまたコレ「ひよせさん気持ち悪いです」って言われる感じ大だな。