ひぐらしの思い出

17年続くライフログ。
2020年2月から2022年12月まで毎日日記を書いていました。

4/29は歌います

2014-04-24 11:47:19 | 日記
絶不調から抜け出しつつまります、ひよせです。おはようございます。

先日、実に4ヶ月(!)ぶりくらいにイチゲさんとリハーサルを行いましてですね。
来週のライブの練習をちょっくらやってみたんですがね。
まあ…
だいじょうぶ。
楽しい会になりそうですよ!

イチゲさんとの空気感をすっかり忘れていたのは内緒だ!


-------------------------------------------------------------
4/29(tue)第3回 雑貨と音楽のひばりフェスティバル

ひばり珈琲(千葉県市原市ちはら台2-1-8)
0436-74-2919
11:00~17:00
入場料はフリー!
ワンドリンクオーダーをお願いしてます。

LIVE
田中信明
ひよせとイチゲ
DJ
TSUTAGAWA

--------------------------------------------------------------
それでね。
咳がだいぶ良くなってきたの。うれしい。
こりゃあいよいよやべえぞ!って耳鼻科に行こうとしてた時に、なんでもいいから試してみるか~ってやってみたのよ、大根ハチミツ。
以前からネットで「咳 止め方」みたいので検索するとひっかかってたんだけど、いわゆる民間療法だしなあ…って無視してたの。でも病院のお薬何種類も飲んでて効いてる感じしないしもうやんなっちゃって、試してみたところ…
劇的に!
本当に劇的に症状が改善したのよ~!!
(なんか宣伝の人みたいだな)
腫れて痛かった喉は大根を3粒ほど食べたらあっという間に治まっちゃったし。
咳もかなり軽減して、昨日一昨日と夜よく眠れたわ。はあ~すごい。
大根ハチミツ、なんでも江戸時代からある知恵らしくて、薬の飲めない妊婦さんなんかにはとてもいいらしいですね。
うん納得。
今電車とかでも咳してる人良く見かけるから、本当にこれおすすめしたい。
作り方も超簡単だから。

ハチミツと大根を用意して

(ハチミツは混ぜモノなしの純正なやつが良さそう)
大根を小さく切って上からハチミツをかける

(浸るほどかけなくていいです)
あとは2時間ほど放置するのみ。
大根から水気が出てシャバシャバになったらオッケー。簡単でしょ。
難点はまあ、あんまり美味しくない(甘いから)ってとこですな。虫歯にはくれぐれも注意。

薬ってやっぱりなにかと体に負担をかけそうで出来るだけ飲みたくないじゃない。
こういう天然素材のもので病気が治るっていうのはとてもいいね。
みなさまぜひお試しあれ。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする