![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f3/67578cc79dc54d4aa120ad7b4121f876.jpg)
2021年9月5日㈰
うたを歌わない週末。
今まで音楽の仕事と言えば「アーティストとして」音楽をやることだった。
最近の仕事は言ってみれば自分の名前の出ない、裏方仕事だ。これはこれで大事でありがたいけど、自分が表現者であることを忘れちゃいけないなあって思う。
思うって言うか、いましめ。
表現することを怠ってはならないな。
家について。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/32/32d3aae26e9601b9a5563ea265408500.jpg?1630889112)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/38/0dbf3d3e0ffd928e9f2db931594d7b49.jpg?1630889144)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0a/0010e3dd96423074f0f9b426fb369ba6.jpg?1630889144)
どうも本棚がキマらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/32/32d3aae26e9601b9a5563ea265408500.jpg?1630889112)
雑然としていて見栄えが悪い。
見栄えを気にするもんでもないのかもしれないけど、見た目が良いほうが暮らしてて幸せだからなあ。
SNSに書いたら友達が「塗れば?」と書いてきてなるほどそういう手もあるのか、と。
やってみたい気持ちになるけど実際やれるのか分からない。なんだかんだと私は面倒くさがり屋なのです。
でもありがとう、いい事聞いたよ。工夫にとめどはないよね。
お昼は楽しみにしていたサッポロ一番。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b6/476023b43ad5766e1ff5f9762463caa3.jpg?1630889112)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6f/eeb28fc6c417a24eb50b3478aa69a0d2.jpg?1630889112)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/62/5bbb9a8bb44def45680e82e2a792929d.jpg?1630889112)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b6/476023b43ad5766e1ff5f9762463caa3.jpg?1630889112)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6f/eeb28fc6c417a24eb50b3478aa69a0d2.jpg?1630889112)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/62/5bbb9a8bb44def45680e82e2a792929d.jpg?1630889112)
なんだろうか、休日のお昼のサッポロ一番ってテンション上がりませんか?(そのせいか写真をたくさん撮っている)
好きな具材を入れて自分オリジナルのポロイチを作る喜び。楽しいね。
味も美味しかった!
午後、久しぶりに雨が上がって陽が出た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/32/666ea6fe1a36e0860f40439e0df7cfe9.jpg?1630889112)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/32/666ea6fe1a36e0860f40439e0df7cfe9.jpg?1630889112)
雨上がりの緑ってきれい。
家の下は庭になってるんだけど、草木が生い茂りすぎてもうジャングルみたくなってる。
手入れしたら素敵なお庭になりそうなのになあ。
夕方出かける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4b/9274ac02134214c95d103a9e98ecac7c.jpg?1630889144)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4b/9274ac02134214c95d103a9e98ecac7c.jpg?1630889144)
下北沢のラプソディーへはじめて行きました。
お友達のバンド、ユースムースアヴェニューのライブです。
ライブを生で見るのっていつぶりだろう…。自分が出るライブ以外では今年見に行っていないはず。
というか去年もほぼ見に行っていないな。それこそ吉祥寺でユースムースアヴェニュー見たくらいじゃないかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/38/0dbf3d3e0ffd928e9f2db931594d7b49.jpg?1630889144)
ラプソディーはこじんまりとしてるけどとてもかわいらしくアットホームなライブ会場。
配信&有観客ライブだったんだけど配信の様子が大きく壁にモニターされてて見やすくてよかった。配信とライブ会場の一体感があった。
ライブ配信なんて正直コロナが無かったら何年もあり得なかったことだと思う。こういう風に工夫がされてってライブもどんどん進化していくんだな。
いや、進化って言うと聞こえはいいけど日々の戦いの成果だよな。ほんと、すごいと思う。
この時期にライブを続けているアーティストとライブ会場の方々を尊敬するよ。
私は情けない話、なんとなくやっぱり今はライブむつかしいよね…という気持ちでやれないでいる。あきらめている。
戦いを止めない人たちがいるおかげで居場所はかろうじて守られている。そのおかげで今ライブをあきらめている私たちはすんなりまたライブを始めることができる。
一緒に戦って来てないのに申し訳ない気持ちになる。
裏切り者のような気がしてしまう。
罪悪感がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0a/0010e3dd96423074f0f9b426fb369ba6.jpg?1630889144)
ノンアルコールビールを飲んだらお腹がゆるくなった。
なんとなくつらつら考えたけどライブは相変わらず芸達者な青江くんやチャーミングな近藤くんが見られてとても楽しかった。ラプソディーの秋山さんを紹介してもらったり、久しぶりにミュージシャン仲間の顔も見れて嬉しかった。
また来ますラプソディー。
罪悪感を前向きなエネルギーに変えて。
機会を作ります。ライブさせてください。
帰宅、腹ペコ。
どこもお店開いてないし、なにか作るのも億劫なので近所のORIGINへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6b/26d5bc2f6a53a24782c99b9591eee637.jpg?1630889143)
お弁当ができるのを待つ腹ペコの顔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/13/b01caa8f43941cb774e9e1a52cb4fef0.jpg?1630889144)
どこもお店開いてないし、なにか作るのも億劫なので近所のORIGINへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6b/26d5bc2f6a53a24782c99b9591eee637.jpg?1630889143)
お弁当ができるのを待つ腹ペコの顔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/13/b01caa8f43941cb774e9e1a52cb4fef0.jpg?1630889144)
のり弁当。
最近こんなものばかり食べてるな。
美味しいけど、栄養気をつけなきゃね!
よろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます