goo blog サービス終了のお知らせ 

ひぐらしの思い出

17年続くライフログ。
2020年2月から2022年12月まで毎日日記を書いていました。

猫を愛でる会 その2

2009-03-08 12:07:55 | 日記
猫にも性格が色々ありまして。

おとなしい子やケンカっ早い子、自由気ままな子や甘えん坊さんなどなど
うちの実家で飼ってただけでも様々な性格の子達がいたわけですが。

さてさて
現在ぼくの住む街の猫達はですね…


  …近い…


  …近いですよ!(今、アシ踏みましたよ!)



なかなか積極的な方もいらっしゃるようです。

猫を愛でる会

2009-03-07 16:57:10 | 日記
ぼくん家のそばにある公園には、たくさんの猫が暮らしていて
夕方頃になるとぼちぼち姿を現してくれるので
ぼくも遊びに行きます。

草むらを越え…


イイ感じの切り株を発見!


ふんふん…


 「何見てんだよ」


すいません、いつもジロジロと見たりふれ合ったりさせていただいて…

まい泉、うまいせん!

2009-03-07 10:38:29 | 日記
タイトルからしてダジャレです。
すみませんえん!


某テレビ局の某イベントに出た某さんから
差し入れの差し入れで、
もらっちゃった~まい泉のカツサンドだよ~~

じゃじゃーん!


コレ、好きなんだわ。
美味しいものは人を幸せにしますな。

高野さんレコーディングの

2009-03-06 16:44:49 | 日記


ミックス作業終了しました~

昨日は「今年笑ったことベスト10」
には必ず入るであろう井本君の名言、
「どっちがトンソクか(損か得か)…」
も飛び出して。
ホントに終始和やかムードの中作業は終了しました。

あとはマスタリングという作業を経て、CDとなって皆さんのお手元へ旅立つばかりです。

今回高野さんにお願いした曲は2曲なんだけど、どちらもすごく洗練されたポップチューンに仕上がりましたよ!

昨日の夜にミックスの作業をしていて、何べんもその曲を聴いててね。
改めて今回参加していただいたミュージシャンの方々の素晴らしさを実感。
渡辺等さん、斉藤哲也さん、高田漣さん、本当にありがとうございました。

限られた時間の中で、自分が必要とされている音と自分の表現を可能な限りプレイするっていうこと。
それこそプロだよな~って思いました。かっこいい。


高野さんが
「(本当は)3分の曲は3分で録れるのがいい」
っていうようなことを話してたけど、それって真理。
昔なんかの雑誌で甲本ヒロトさんも
「5分の曲は5分あれば録れるんだよ」
みたいなこと言ってたの思い出して、おお~って思った。

何時間もかけて音をこねくり回して作った演奏は、やっぱりどこか不自然で。
自分の中から素直に出てくるものを大事にしたいって思った。
(それにはまず自分が素直な状態でいいものを出せるようにならなくちゃいけないんだよね)
反省反省。

成功率が50%の事は、100%になってからやろう。


みんなで記念撮影


他にも色々勉強になる話、あったけど
もったいないから内緒です。

モーフの旅

2009-03-06 11:01:36 | お知らせ・音楽
昨日、ぼく辻堂という街まで行ってきました。
はじめて行った~!
(なんかさ、松本太陽の「PINPON」にさ、「辻堂学園」的な学校ってなかったっけ?そこ?そこなのかー)

なんか最近ひとりで長時間電車に乗ることなんて全然なかったから、旅みたいな感じで楽しかった。
いい天気の中、先頭車両に乗って車窓の流れる風景をぼんやり眺めるのって贅沢。
小田急線のむずかしい乗り換えにビビりつつ揺られること1時間、東海道線に乗り換えて…

じゃーーん
久しぶり~~~☆

モーフの旅」こと、Somaでもおなじみマンドリン奏者Ryuji君のソロ楽曲のレコーディングに参加してきたのです。
チョロっとだけね。

久しぶりのRyuji君!だけどなんかそんな感じもせず。
ガストでパフェおごってもらって、ゆる~い歌(主にかけ声??)をうたいました。

↓Ryujiブログより写真拝借!!
ゴチってもらったパフェ

Ryuji監督の指示はだいたい
「ウキウキな感じで!」
とか
「ピッチは気にしないでいいから!」
なんてゆう、豪快なフレーズだらけです。
面白い!!

自由に自分の音を作ってるRyuji君、とても真剣、でもとても楽しそう。
たくさんの仲間に愛されてるからこそできる活動だね。Ryuji君らしくて、笑いつつちょっと尊敬。
スタジオ提供&エンジニア田尻氏とヴァイオリニストのムトゥアラータ氏
(田尻君、顔オモシロすぎだから…)

ゆっくりできなくて残念!
きっといい作品になるから、みんなもチェックしてみてね

Ryuji監督!引き続き作業頑張ってください!

まこ!!

2009-03-04 17:04:03 | 日記
今出てる「BRUTUS」

表紙がコレ!!
 「猫である。」

まこだよ~
まこだよ~~

猫好きのぼくとしては…本当にもう…
たまらんのです。


オマケにこんな
 まこシール

買ったはいいけど
どこに貼っていいものか思案中です。

アコギに貼ったら…
いろいろ台無しだしなあ


全国で、一年間に殺処分されている猫は
209,494匹
いるそうです。
 
ぼくは猫が大好きです。
悲しい運命の猫が増えないように、
できることはたくさんあるはずだと思います。

ぼーくら~の街に~♪

2009-03-03 23:43:23 | 日記
今年も雪が降る~~♪

それはユニコーンだね。
ユニコーンの再結成。
世代が世代だけに、うれしいね!(「夢で逢えたら」見てた?)


今夜は歌の師匠と語らってきました。


(これは関係ない塩辛ですが…)

やっぱり歌は難しい。
正直、きっと歌ってる人にしかわからないことってたくさんある。
いろんな面でね。

だけど、
それだからこそ見える景色ってもんがあるんだな。


今夜は都内も結構雪降ってるけど
この雪のように
ただあるがままに
そこに降り積もるような歌が歌えたらいいな。

そんな夜です。

こぼれ話

2009-03-03 00:21:55 | 日記
先日のレコーディング中のこぼれ話。

初日作業が終了してリラックスムードの中、
ふと気がつくと何やら似た気配の二人…

ギターいもっち君、君たちなんか似てない?



黒縁眼鏡で上下チェック柄…

はははー
「メガネチェッカーズ」と命名!