goo blog サービス終了のお知らせ 

ひぐらしの思い出

17年続くライフログ。
2020年2月から2022年12月まで毎日日記を書いていました。

3月10日㈬ 弱ってる

2021-03-11 09:14:19 | 日記
2021年3月10日㈬

メンタルがふにゃふにゃになってしまっていて何を見ても聞いても涙が浮かんでくる、みたいな状態。
弱ってる。

頑張るところにだけ力を使って、あとは全精力を防御に回してる。
しっかりしようとも思わない。

精神的なダメージを受けたときの対処法として「意識を切り離すイメージ」を教わる。
今いるところから精神だけ残して一歩後ろへズレる、みたいな感覚らしい。
出来るか出来ないかは置いといて面白いなと思う。


友達とバカみたいなラインをしてて気が紛れる。意識の切り離し。こういうことでもいいんだろう。


左肘の骨折は順調に回復してきてる。
怪我直後は左手で何も出来なかったのに今は物を持ったり引っ張ったり支えたり、力はあまりかけられないけどだいたいの動きは可能になった。
治るものだなあと思う。
投薬もしてないし、これといった治療をほどこしていない。ギプスで固定しているだけで勝手に治っていく。
生きてるんだなあと思う。
わたしももういい歳で体は明らかに老いていってるはずなのに怪我をしたらちゃんと治る。

人は生きてる限りしっかり生きてるのに、生きて行き着いた先が「死」なのってどうなんだよ。




お昼のどうでもいいごはん。
冷凍の牛丼にキムチとトマト、野菜の浅漬け。




こんのひよせ
ex.Soma/avex。シンガーソングライターをやっています。


よろしくお願いします。



3月9日㈫ 余命

2021-03-10 09:34:30 | 日記
2021年3月9日㈫

家を出ると太陽が明るくて良いお天気なのにパラパラと雨が降っていた。不思議な天気。天気雨。




朝からメンタルをやられることがあって、ただでさえ腕の骨折で減ってるHPがズタボロになる。

そのうえ、近い人の余命宣告を聞いてしまった。
3ヶ月だそうだ。

その方の家族と、ホロホロと泣く。
どうしようもない。
何も書けない。


TwitterやInstagramを開いては閉じる。
SNSに欲しいものは無いみたいでまともに見る気になれない。







こんのひよせ
ex.Soma/avex。シンガーソングライターをやっています。


よろしくお願いします。





3月8日㈪ 通院DAY

2021-03-09 10:10:59 | 日記
2021年3月8日㈪

朝から歯医者さん。
を忘れてて寝坊。あちゃー。
でも徒歩2分のとこだから大丈夫。
腕のギプスを見て先生や助手の方々がいたわってくれる。ありがたいやら申し訳ないやら。


帰宅後譜面を用意しようとプリンターを動かすもなかなか言うことを聞いてくれず。


接続…。がんばれよ〜!

さんざん「プリンター壊れてる!」とか言っといて私がやり方を忘れていただけでした。無事にスキャンできてひと安心。


冷蔵庫の食材整理、ゆっくり料理をする。
焼きそば。


ソース焼きそばはやっぱりまるちゃんだなあ。これまるちゃんじゃないやつで物足りなさ甚だしかった。美味しいんだけどね。


午後、怪我の方の病院。


かわいい靴はいてった。



レントゲンを撮って診察してもらう。
どうやら順調に回復していってるらしく、まっすぐに骨くっついてるって。よかったー。
人によっては2ヶ月近くギプスらしいけど私はひと月くらい、4週でいいそう。
78年会のライブに間に合う!
久しぶりに人前に出るからな、よかったよギプスじゃなくて。


なんだか疲れてしまって夜はピザ。


ジャンクー!

ライブの曲早く決めなくちゃなんだけどわたし重度の「何にも決められない病」なので困る。候補だけいっぱい出てきて選べない。もーやだ。



こんのひよせ
ex.Soma/avex。シンガーソングライターをやっています。


よろしくお願いします。




3月7日㈰ 体ってすごい

2021-03-08 09:18:37 | 日記
2021年3月7日㈰

前日夜に包帯を洗った。
きれいになってうれしい。


ギプスで固定してるけど、その中でも少しずつ可動域が広がってるのを感じる。少しずつ、動かしても痛くない範囲が広がってる。
治ってきてるんだなあ。体ってちゃんとしてる。

しばらくまともな料理はできないんだけど、と思いつつ冷蔵庫の食材をなんとかしなくてはならなくて、鍋。


白菜とえのきを処理できた。捨てずにすんでよかった。食べ物を捨てるのはどうしても許せない。具で入れたワンタンがとても美味しくてよろこび。


昼寝をして、夕方からいつものお店へ。


近所だからパジャマででかけてしまう。日曜日だしね。








「カツ煮」と「ローストビーフ」があって驚く。うまいし。マグロの串焼きも最高だった。マカロニサラダはここのが世界一おいしいと思ってる。
楽しく飲んで酔っぱらい。酒飲んでても骨治ってきてるのすごいと思う。


78年会のライブが近づいてきてるけどまだなんにも決められてない。せめてオリジナル曲の準備を、と譜面を書こうとしてコードを知らないことに気づく。あれわたし弾いてないから分かんないんだわー。やべー。


実はチケットもう販売してます。


配信はこちら↓




こんのひよせ
ex.Soma/avex。シンガーソングライターをやっています。



よろしくお願いします。




3月6日㈯ 背徳感と仔猫の気持ち

2021-03-07 09:55:49 | 日記
2021年3月6日㈯

昨日はよく飲んでしまった。
二日酔い。というかまだ酔ってる朝。

友達にサンドイッチをもらっていたのでそれを持って出勤。最近は食べないと二日酔いが治らない。


サンドイッチ、お肉のパテのと、ローストビーフの。ボリューム!
とっても美味しいんだけど、だからこそ二日酔いの朝に食べるべきではなかった。もったいねえ。後悔。
今度ちゃんとした状態で食べよう。お店行こう。

朝イチでこれだったので昼をどうしようかと思っているうちに仕事がバタついて休憩を取らずに働いてしまう。二日酔いなのに。えらすぎる。うげー。
疲労困憊。
なので少し早めに帰宅。

外に出るととても暖かくて(20度くらいあったらしいですね、1日事務所にいるとわからなくて残念)まだ明るくてびっくり。




18時でこれ。
陽がのびてる。
春が来てますね。うれしいうれしい。


二日酔いが無事に治ったところで腹ペコ。
乱暴なものが食べたいぜ、なんだろなと考えてたら餃子が無性に食べたくなって王将へ。





なんと王将ラーメンセット&ビール。
ラーメンチャーハン餃子と酒!わ〜脂質&糖質祭り開催だ!
これはヤバいなあ太るよなあマズイなあと思いながら箸が止まらずその背徳感でまた飯がうまい。まったくダメな子。でもダメなことほど惹かれてしまうものなんですよね。分かるでしょうみなさん…?


たっぷり太って帰宅。
お風呂に入るのにまた包帯を外してみる。

左肘とう骨の骨折、今はこんな感じ。

怪我してから今日で9日経ちました。
腫れたりしてないから「ほんとに折れてる?」という見た目。
ギプスで固定してると全く痛みを感じないんだけど外すとあぶない。動かしちゃうと痛みが出ますね。ちゃんと折れてるんだわ。

右手だけで髪を洗うのがしんどくて、途中体とかはもう家族に手伝ってもらって洗う。
髪を乾かすのもやってもらった。これがけっこう気持ちよかった。
わたしは美容院に行かない人間なので、他人に髪を乾かしてもらうことが10年ぶり?とかなんです。ドライヤーの風があったかくって人の手がやらかくって、存外うれしいものですね。
母猫に毛づくろいをされる仔猫のような、気持ち。
おかげでとてもよく眠れました。





こんのひよせ
ex.Soma/avex。シンガーソングライターをやっています。


よろしくお願いします。








3月5日㈮ リンダリンダ

2021-03-06 09:58:01 | 日記
2021年3月5日㈮

仕事。はー。

お昼、タンパク質をとったほうが骨にいいと聞いて豆腐を持ってきた。あとせめてもの野菜、ミニトマト。

しょぼー。

ストレスフルで夜、飲みに。

でかいビール。








メニューにリンダリンダ。
はっとする。詩ってすごいよなあと思う。






こんのひよせ
ex.Soma/avex。シンガーソングライターをやっています。


よろしくお願いします。





3月4日㈭ 1日自分甘々DAY

2021-03-05 09:58:45 | 日記
3月4日㈭

やっと休み。
怪我してから、スナックやって仕事して。まあよく働いたものだ。
ちょっと休まないと。

ということで1日自分甘々DAYにする。
何にもやらないし何でもやる日。
やりたくないことは、やらない
やりたいことは、やる

手始めに、朝っぱらからサンドイッチを作って布団の中で漫画読みながら食べてやった。
不良〜!

あとスナックでいただいたオヤツたちもここぞと開封する。


FOUNDRYのFRUITS TOWN(フルーツタウン)
っていう期間限定のチョコレートケーキ。


山形県産さくらんぼのチョコレートケーキ
熊本県産果のチョコレートケーキ
熊本県産天草晩柑のチョコレートケーキ

だそうです。



食べ散らかす。
どれもこれも濃厚ですばらしくうまい。一口サイズなのもいい。うれしい。ありがとう。

インスタで気になってた、川崎テツシさんのZINE「poet reflection」の動画を見る。

先週公開の動画なんだけどバタバタしてて見られなくて、やっとゆっくり見れた。

poet reflection、写真と詩と音楽の素晴らしいZINEなんだけど。この動画で公開されたふくいかな子ちゃんとカナミネケイタロウさんとテツシさんの屋上でのセッション映像がとても良くて、今とても春だし、頭がざわざわしてくる。

こんな日は歌いたくなるんだけどギターは持つことも出来なくてかなしー。
試しに鍵盤を叩いてみたらすこし楽しくなった。


歌はいつでも歌えるからいいな。

楽しくなったので、怪我してからこれは必要だなあと思ったものを買いに行く。
洗顔フォームの泡立て器とか、スマホスタンドとか。片手だと出来ない事っていろいろあるよ。
欲しい物がだいたいDAISOで揃うのがすごい。時代だなあ。はっきり言って貧しい。



このスマホスタンド、200円だよ?
どんなもんかと思ったら一応使えました。すげなあ。

一箇所怪我するとそこをかばって生活するから他の部分に無理が出てくることあると思うんだけど、さっそくわたしは右手がやられてます。
左が使えないから右に倍負担がかかってるんだろうね、手首から肘にかけて腱鞘炎みたいな痛みが出てきてる。なんとかせねばなあ。

幸い左肘折れてるところは固定してれば全然痛みが無いのでありがたい。
早く治れ〜!と念じながら納豆チップスをもりもりベットで食べました。だめなやつ。でも甘々DAYだから許されるのです。






こんのひよせ
ex.Soma/avex。シンガーソングライターをやっています。


よろしくお願いします。



3月3日㈬ 癒やしを探す旅に出ねば

2021-03-04 08:39:32 | 日記
2021年3月3日㈬

ジョブ3日目。
いつもは2日働いて休んで、っていうルーティンなんだけど先週のスナックひよせでお休みもらっちゃったからこの月火水は3連続ジョブなのです。
怪我のせいもあってか、かなーりしんどい。
花粉もひどくなってきてて夜よく眠れないし、テンション上げて乗り切ってる感じ。


仕事がもりもりあるので昼をもりもり食べてがんばる。
冷凍のさみしい牛丼をゴージャスアレンジ。生卵とほうれん草、ミニトマトで彩りよく。
タンパク質と緑黄色野菜ね。骨にいい。

骨だけじゃなくて膝の打撲もひどい。アザがぶわ〜っと。
画像・閲覧注意↓




ひどい色…w
早く治れ〜。

ぼちぼち働き、月末月初のワークを片付ける。終わってよかった。この3日間でダンボールの山もなんとか岡くらいには出来たし、頑張ったぞ〜わたし!
左腕折れてるのにちょっと無理しちゃったかな。

とにかくなんとかなったので帰って飲んで寝よう。

近所の居酒屋さんへ。


ブリのお刺身。

うまい。


納豆オムレツ。
納豆も骨にいいらしいからね!


焼酎のボトルをもらってお湯割りを飲んだ。すぐにホカホカしてきて眠たくなる。
小一時間ほどで帰宅。

お風呂。ギプスを外す。


こういう半分のやつなんです、わたしのギプス。ギプスシャーレっていうんだって。
これを包帯で巻いてるだけ。簡単でいい。
そんなに重たくないから負担も少ないしね。
とは言えなんだか首や肩がこっちゃってしんどい〜。



ギプス外した腕。ピントがおかしいなw
包帯の痕があるけど、腫れたりしてなくて普通に見える。ほんとに折れてるのかなあ?

お風呂、リラックスとは程遠い修行みたいな感じ。右手だけで全身、とくに髪の毛を洗うのが大変。乾かすのも。筋肉痛になっちゃった。


怪我してから6日たって、左腕を庇いながらの生活に体がだいぶやられてきてる。
疲れ、コリ、ストレス…

癒やしを探す旅に出ねば。





こんのひよせ
ex.Soma/avex。シンガーソングライターをやっています。


これむかーしの、デビューのとき!

よろしくお願いします。




3月2日㈫ 春の嵐とホームラン

2021-03-03 09:38:35 | 日記
2021年3月2日㈫

風の強い日。春の嵐。
雨が降ったりやんだり、幸い強く降られることなく済む。
本日もジョブ。
なんとか仕事が出来ることは分かったので淡々とやってくだけだ。

にしても


ダンボールの山。
片付けても片付けてもあとからやってくる。
↑が朝で↓が夕方。


…変わってなくない?

左肘はぽっきりと折れてたんですが、転んだとき膝も打っていてそれが治ってきてる。


ひどいあざ!
すり傷はほとんど治ってて、あざはねえ、なかなか消えないよね。七色に変色しちゃっててなんだか芸術っぽくなっています。
やっぱり相当派手にコケたんだわね。

気をつけます。


帰宅してごはん。
昨日狙っていたテイクアウトのお店、時間内に間に合ったので食べてくことに。


見て見て〜!素敵でしょー?
大人のお子様ランチ的なやつ。
「ホームランプレート」って言うの。名前が絶妙だなあと思っていて一度食べてみたかったんだ。



ハンバーグ、オムハヤシライス、ナポリタン、からあげ、エビフライ、サラダ。
どれも味がしっかりしてて、ビールがぶがぶ飲みたかった!(一応あんまり飲まないようにしてますw)おいしかった〜。
あんまりおいしいから食べてるとき「今日これを食べてる夢を見たい」って言ったら笑われた。

しっかり堪能して帰宅。

アニメをいくつか消化して就寝。
ごうごうと風が強くて、怖いなあと思いながら眠る。風の又三郎の時期?あれは春じゃなかったか。






こんのひよせ
ex.Soma/avex。シンガーソングライターをやっています。


よろしくお願いします。





3月1日㈪ ギプスで歌うのかっこよくない?

2021-03-02 09:48:19 | 日記
2021年3月1日㈪

3月だ。
去年の3月くらいからだったよね、コロナでワーッといろんなことが変わっていったの。もう1年経つんだなあ。

誕生日の日に骨折ってからずっとジョブはお休みしてたんだけど今日月曜日からまた働きます。左腕使えないからな、うう、心配。



予想通り、わたしがお休みしていた間仕事がストップしていてごらんの通りダンボールの山が出来てました。これ、どうするんだ…。

左腕の可動域を慎重に確かめながら、出来ることと出来ないことを把握する。そして出来ることから順々にやっていく。これしかないよなー。



幸い、天気がよくあったかくて気分は悪くない。ので、のんびりと仕事を片付けていく。事務所にひとりなので気が楽だ。あと普段厳しいお店スタッフさんとかが電話連絡の時に優しくてうれしいw
こういうところで人間性って出るよなあ。


働きながら、Twitterでみんなの骨折エピソードを教えてもらう。
こういう時は「私だけじゃないんだ!」って思えるのいいみたいで、なんだか勇気が湧いてくる。みんなしょーもないことで骨折ってるのがおかしいやら心強いやら。


ひとしきり働いて、案外出来ることが多いのに驚いた。なんとかなりそう。しばらくギプス取れないだろうから、この状態に慣れてかなきゃならんのだよな。


帰宅。病院へ。
昨日撮ったMRIの検査結果を先生に持っていく。

診断結果はやっぱり「左肘とう骨骨折」でした。最初レントゲンでの診断ではヒビが入ってるのは確かだねえと言われていたんだけど、見えなかった角度をMRIで見てみたらはっきりくっきり折れてました。
ギプスがとれるまでに4〜6週間。
ぎょえええ。

今月末に78年会のライブがあるんだけど、それギプスか…。

え、ちょっと待って。

…もしかして、ギプスして歌うのかっこよくない?


ギターを4〜6週間弾けないってことがジワジワとショックで、なんとなくへこむ。
イチゲさんとやってたときみたいにギターの人ちゃんとサポートでお願いしようかな。歌えないわけじゃないんだから。歌いたいし。


夕飯はスーパーでテイクアウト。



本当は近所の美味しいお店のテイクアウト狙ってたんだけど店休日で残念。また今度。


片腕でなんとか風呂に入り、就寝。
何をやるにも時間がかかって疲れる。慣れた頃にギプス外れるんだよなあ。






こんのひよせ
ex.Soma/avex。シンガーソングライターをやっています。


よろしくお願いします。