今日は船橋にできたスウェーデンの家具屋さん
『IKEA』に行きました
台湾に行った友達にIKEAの事を聞いてから日本にできる日を
待ちわびていました
そして日本上陸したので行って参りました
GWということで信じられない混雑というか渋滞・・・・
もうIKEAの建物が見えた所から店内に入るまでに約三時間
かかりました中は広い!!!
もうビックリの連続でした
店内は一階と二階に分かれていて二階はショールーム。
いろんな部屋があって幾らでこの部屋が作れますみたいな
感じでカワイイ部屋がたくさん!
そして何より安い感覚が狂います
安いけれどデザイナーが作っているのでオシャレでデザイン性
に優れたものが多いです
ショールームで気に入った商品を紙にメモして
一階の売り場でその商品を探して買うという
仕組みになっています。何故か店内のあちこちにへびの
ぬいぐるみがたくさんありました
埋もれてみたい
こちらは一階の売り場。
二階で気になった商品はここから探します~
もう外国のよう~
やっと入れたのが6時だったので閉店時間もせまってて
ゆっくり見れなかったので今回は
何も買えませんでしたレジも長蛇の列で・・
小腹が空いたのでホットドックを食べました。
なんとこの二つで200円
ホットドックは100円です
ケチャップとマスタードはセルフでした
今度はレストラン入るぞ
そして空いた頃にゆっくり来たいと思います
ほんと感動でした~
『IKEA』に行きました
台湾に行った友達にIKEAの事を聞いてから日本にできる日を
待ちわびていました
そして日本上陸したので行って参りました
GWということで信じられない混雑というか渋滞・・・・
もうIKEAの建物が見えた所から店内に入るまでに約三時間
かかりました中は広い!!!
もうビックリの連続でした
店内は一階と二階に分かれていて二階はショールーム。
いろんな部屋があって幾らでこの部屋が作れますみたいな
感じでカワイイ部屋がたくさん!
そして何より安い感覚が狂います
安いけれどデザイナーが作っているのでオシャレでデザイン性
に優れたものが多いです
ショールームで気に入った商品を紙にメモして
一階の売り場でその商品を探して買うという
仕組みになっています。何故か店内のあちこちにへびの
ぬいぐるみがたくさんありました
埋もれてみたい
こちらは一階の売り場。
二階で気になった商品はここから探します~
もう外国のよう~
やっと入れたのが6時だったので閉店時間もせまってて
ゆっくり見れなかったので今回は
何も買えませんでしたレジも長蛇の列で・・
小腹が空いたのでホットドックを食べました。
なんとこの二つで200円
ホットドックは100円です
ケチャップとマスタードはセルフでした
今度はレストラン入るぞ
そして空いた頃にゆっくり来たいと思います
ほんと感動でした~